7月25日(金)
今年の4月から始めたこのブログも、これが100回目の記事となりました。つたない文章と写真ばかりですが、「ブログ見てますよ!」と声をかけていただけることも増えてきて、こちらもやりがいを感じています。
保護者の方々はもちろん、さつき幼稚園に興味や関心がある方に『さつき幼稚園はこんなところです』ということを少しでも知ってもらいたいと思い、始めたこのブログです。幼稚園の日常は本当に様々な出来事やドラマがあり、とても面白い反面、それを十分に伝えきれていないのではないのかという思いもあり、そのひとつの手段としてブログに取り組み始めました。今はその日の出来事を紹介することが中心ですが、少しずつ保育への思いも記事にしていけたらと考えています。
また、保護者の皆様には、子どもたちの口から語られることを大切にしていって欲しいという思いもあります。ブログはブログでしかありません。子どもたちの口から、「今日こんなことがあったよ!」とお家で話があった時に、しっかり耳を傾けて、感動を共有してほしいと思います。ブログを見る前に、子どもたちと幼稚園の話ができるといいですよね。
写真に関しては、「たくさん載せてください」との要望が多いようです。掲載にあたっては、不特定多数の方が見るといういうことを意識した写真を使うように配慮しているつもりです。また、学年やクラスについても出来るだけバランスよく掲載しているつもりではあります。今後なにか問題等ありましたら、すぐにご連絡をいただけたらと思います。すぐに対応していきます。
また写真だけではなく、読んだ感想、ご意見、ご要望等あれば、ぜひコメントを残していってください。少しでも良いブログとなるように努力していきたいと思っています。これからも積極的に更新をしていきたいと思っています。まだまだ始まったばかりのこのブログ、これからも応援をよろしくお願いいたします!
最近のコメント