10月7日(土)
晴天の下に、運動会を終えることができました。風が強い中で、パラバルーンは大変そうでしたし、水をまいたかいもなく砂ぼこりの中でしたが、こどもたちはとても楽しみながら、練習の成果を発揮してくれたように思います。まったく制限なく保護者の皆さんに入っていただいたのは久々で、たくさんの観客の中、こどもたちの緊張感を感じる場面も多かったのですが、とてもいい経験になったようにも思います。
たびたびお話していますが、運動会はもちろん、どんな行事でも本番に至る過程の中にこそたくさんの学びがあります。難しいことをできるようにするのではなく、子ども自身が考えたり、感じたり、工夫したりすることを大切に、運動会の練習を進めてきました。そんな中から子どもたちは大きく成長してきたように思います。
残念ながら欠席してしまった子もいました。ただそんな子どもたちも、この1か月の経験はしっかりと身となって、これから先に生きてくると感じています。
運動会を通してクラスのまとまりも実感しているところです。ひと段落ですが、また充実した秋にむけて進めていきたいと思っています。
| 固定リンク
コメント