« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

5月30日(火)

今日は3歳以上児の5月生まれの誕生会でした。学年ごとにホールでお祝いをし、その後保育室に戻って、おやつをみんなでいただきました。欠席してしまった子もいましたが、来月の誕生会で、一緒にお祝いをする予定です。

年長組で飼っていたアゲハチョウの幼虫は、蛹になっていたのですが、週末のうちに無事に成虫となりました。昨日、園庭にはなしてあげたようです。立派なチョウの姿に、子どもたちもうれしそうでした。

2_20230530152701 1_20230530152701 3_20230530152701 4_20230530152701

| | コメント (0)

5月25日(木)

少し前から、園庭やふれあいの森で、子どもたちがコクワガタを捕まえて来ています。もうそんな季節ですね。気がつけば5月も終わろうとしています。

Dscf9972

| | コメント (0)

5月24日(水)

一昨日、昨日で、年中組が絵の具の活動に取り組んでいました。年中組になって、個人の絵の具セットを購入いただきましたので、準備の仕方、使い方、後始末の仕方まで、しっかり説明を聞きました。

好きな色を出して、絵の具だけで自由に好きな絵を描いていきました。おもいおもいに絵を描く中で、水分量や混色の具合など、絵の具の特徴も実感できたことと思います。なにより、とても楽しそうでした。

11_20230524165401 12_20230524165401

| | コメント (0)

5月23日(火)

今日は年長組が、市内4園が集まって行う「エンジョイキャンプ」に参加しました。四街道市地域振興財団が主催、ボーイスカウトさんが実施協力、今回で25回目となる催しです。

昨年に続き、今年も雨模様となりました。晴天であればキャンプ場で行うのですが、体育館で行いました。開会式に続いて、「キャンプだホイ」「ヤヤヨーヨユピユピヤ」の2曲をみんなで歌って楽しみました。

続いてゲームの時間です。靴とばし、ペットボトルボーリング、段ボールを使ったキャタピラー、テント遊びと、いろいろなゲームを楽しみました。

お昼は、お手伝いの保護者の皆さんにつくっていただいたカレーライスです。コロナ禍の間できていなかった久々のカレーライスはとてもおいしく、こどもたちもとてもうれしそうでした。

あいにくの雨でしたが、体育館でも十分に楽しめるエンジョイキャンプ、こどもたちも大満足で帰ってくることができました。

1_20230523170001 2_20230523170001 3_20230523170001 4_20230523170001 5_20230523170001 6_20230523170001 7_20230523170001 8_20230523170001 9_20230523170101 10_20230523170101 11_20230523170101

| | コメント (0)

5月19日(金)

年長組は、畑へ行ってさつまいもの苗を植えました。まだ年中組の時に植えたじゃがいもは、順調に生長しています。そのとなりの畑がさつまいもです。じゃがいもは種芋を植えたことを覚えていて、その違いに興味を持っていた子もいました。説明の話を聞きながら、東向きに葉の頭を向けて植えました。秋に収穫するのが楽しみですね。じゃがいもも、来月半ばに収穫します。

1_20230519170901 2_20230519170901 3_20230519170901

| | コメント (0)

5月18日(木)

連日の暑い1日となりました。泥遊び解禁です。気温やその日の予定を見ながらですが、積極的に楽しんでいきたいと思います。

1_20230518125701

| | コメント (0)

5月17日(水)

今日は、内科健診を行いました。年2回行ううちの、春の健診です。年少組も落ち着いて健診を受けることができました。結果は、指摘事項があった子のみ、直接保護者の方にお伝えする予定です。

今日はかなり暑くなりました。今日は内科健診もありましたので、積極的には勧めませんでしたが、そろそろ泥遊び、水遊びを楽しんでいきたいと思います。

1_20230517164601

| | コメント (0)

5月16日(火)

延期にした田植えを、今日無事に行うことができました。朝から快晴で、気温も上がり、田植え日和となりました。

実際に苗を植える前に、まずは一度田んぼに入ってみます。泥の感触、歩き方を体感してみました。

一度あがってから、再度順番に田んぼに入って、苗を植えていきます。楽しみにしていた子が多かったようで、話をしっかり聞きながら、真剣に取り組むことができていました。

「百聞は一見にしかず」ということわざがありますが、知識を蓄えるより、まずは実体験の中から感じたこと、考えたことを大切にしていきたいし、そこから学ぶことはしっかりと子どもの力となっていくと思います。田植えをしたことをもし忘れてしまったとしても、その経験がきっと成長したときに、意識しないところで残るのではないでしょうか。目先の知識ではなく、残る経験を大切にしていきたいと思います。

Y1 3_20230516171301 4_20230516171301 5_20230516171301 6_20230516171301 Y2

| | コメント (0)

5月15日(月)

今日は年長組が田植えを予定していましたが、天気予報があまりよくなかったため明日に延期としました。結果、午前中は雨が降ることなく、「これならできたなぁ」と思いましたが、気温も低く、明日は天気が良くなって暑くなるそうなので、切り替えて明日楽しめたらと思います。

明日予定していた朝の体操を園庭で行いました。毎週月曜日は、全員で園庭に集まってみんなで体操をします。今日が今年度初めてで、「たけのこ体操」でスタートしました。来週以降もみんなで元気に楽しんでいけたらと思います。

1_20230515152901

| | コメント (0)

5月11日(木)

5月となり、今週から毎週木曜日の年中組の体操指導が始まりました。ホールでマット運動からスタートです。

年少組は、ふれあいの森へ遊びに行きました。園庭も、ふれあいの森も、テントウムシやその幼虫、アリ、ダンゴムシ、その他にも虫がたくさんいて、こどもたちは小さな命と触れ合いながら楽しんでいます。年長組ではアゲハチョウの幼虫を飼い始めました。今日、脱皮して緑色の幼虫になりました。

1_20230511175601 2_20230511175601 3_20230511175601 4_20230511175601

| | コメント (0)

5月10日(水)

月曜日に予定していたあさがおの種まき、雨で延期になっていましたが、無事に今日行うことができました。

植木鉢に園芸クラブのみなさんに土を入れてもらったら、まずは種を植えるくぼみを3か所、指でつくります。次に、先生から種を3つもらって、ひとつずつ種をまいて、土をかぶせます。最後に植木鉢を所定の場所まで持って行って終了です。

年長組は、最初に自分でやってみて、その後、年少組のペアの子にやり方を教えてあげながら、一緒に植えていきました。優しく丁寧に教えてあげている姿が多くみられて、年少組さんにとっても、年長組さんにとっても、良い機会となるあさがおの種まきでした。

1_20230510181401 2_20230510181401 3_20230510181401 4_20230510181401 5_20230510181401 7_20230510181401 6_20230510181401

| | コメント (0)

5月9日(火)

今日は、年中組が親子バス遠足で、船橋アンデルセン公園へ出かけました。昨日でなくてよかったという、気持ちのよい五月晴れの1日となり、楽しい1日を過ごすことができました。

まずは、こども美術館で、キャンドルづくりのワークショップを楽しみました。親子で和気あいあいと、良い作品をつくることができました。お腹が減ってきたところで、風車前に移動。集合写真を撮った後、お待ちかねのお弁当の時間です。食後のおやつを楽しみにしていた子も多かったようです。

食後は、わんぱく城の近くに移動して、遊具でたくさん遊びました。

帰りのバスは、疲れて寝ている子もたくさんいましたね。

お兄ちゃん、お姉ちゃんの時にはコロナ禍で遠足が中止になってしまった、という方も多い学年です。遠足に行けるという当たり前のことが本当に大切なのだと、あらためて実感しました。親子で良い思い出ができたでしょうか。お仕事をお休みしてお時間をとってもらった方も多かったと思いますが、こどもたちの笑顔や嬉しそうな様子を見ていると、ご協力いただいたことに感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

1_20230509182601 2_20230509182601 3_20230509182601 4_20230509182601 5_20230509182601

 

| | コメント (0)

5月8日(月)

連休明けは雨のスタートでした。久々の登園でしたが、落ち着いてスタートできた子が多かったように思います。泣いてしまった子もいましたが、4月当初とは異なり、短い時間で気持ちを切り替えて遊びはじめられるようになってきました。午前中は室内遊び、ホールに遊びに行ったクラスも多かったようです。午後は園庭でも遊べました。

写真は、明日遠足の年中うぐいす組が作っていたてるてる坊主と、年長かもめ組が遊びの中で作っていた制作の様子です。

3_20230508151701 2_20230508151701 1_20230508151701

| | コメント (0)

5月2日(火)

5月は、連休の谷間からスタートしました。昨日今日と、私用でお休みする子も多かったですし、どんぐりルームの利用も少なめでした。送迎も、普段とは異なるお家の方が来ている方も多かったです。

まさに五月晴れというような天気の下、気持ちよく外遊びも楽しめました。こばと組は室内でのごっこ遊びも盛り上がっていて、新しいクラスにもなじんで、遊びの広がりも感じられるようになってきました。

明日から5連休です。新入児を中心に、連休明けが心配という保護者の方も多いと思いますが、こどもたちにはこの1か月過ごした園生活の経験が確実に入っています。少し戻ることがあっても、園での楽しかった経験、必ずお家の人がお迎えに来てくれるという安心感はしっかり持っていますので、例年、長く引きずることは少ないです。まずは、楽しい連休を過ごして、体も心もひと段落、リフレッシュできるといいですね。

1_20230502162901 2_20230502162901

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »