今日は、朝の体操の後、ちどり組、うぐいす組、こばと組が散歩に出かけました。東門を出て、小学校の前をまわってくるコースです。小学校前では、信号のある横断歩道を渡りました。ちどり組さんは、こばと組さんと手をつないで歩きます。年長さんがリードしてくれますので、上手に歩くことができていました。
園周辺の道路は、生活道路ですが交通量も少なくなく、歩きずらいところもあります。それでも、小学校の通学路になっている道でもありますので、しっかり交通ルールを守りながら歩けるように、機会をつくって経験を積めるようにしています。散歩では、季節の雰囲気を感じるとともに、道路を安全に歩く学びの場でもあります。
コメント