7月19日(月)
今日も暑くなりました。年長組、年中組がプールに入って楽しみました。
さて、先週土曜日の17日に、夏祭りを行いました。例年ですと、下志津新田地区と合同で、幼稚園と地域と交流しながら盛大に行っているのですが、新型コロナの影響で、2年連続で中止となってしまいました。幼稚園は、昨年は年長組だけで実施したのですが、今年は3歳以上児3学年で、密を避けるために、午前の部(ちどり組・うぐいす組・こばと組)、午後の部(ひよこ組・かなりや組・かもめ組)の2回に分けての開催です。
いつもは保護者と一緒にお店をまわりますが、今年は子どもだけで。先生たちは子どものフォローにまわり、お店の運営は有志のお父さんたちや、保育を学ぶ学生さんのボランティアにお願いをしました。
子どもたちはとても楽しみにしていた子が多いようで、最初に盆踊りを踊った後は、良い表情で次々とお店をまわって、いろいろなゲームや買い物を楽しんでいました。暑い中ということもあり、短い時間でしたが、いい思い出になったことと思います。ご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。
| 固定リンク
コメント