« 6月8日(火) | トップページ | 6月10日(木) »
教育実習に来ている実習生が、カタツムリの制作をすることをきっかけに、カタツムリを持ってきてくれた職員がいて、いくつかのクラスで飼い始めました。担任の先生も、飼い方など色々調べて、環境を整えて観察ができるようにすると、愛着がわいてきたようで、それがこどもたちにも伝わっていきます。興味のある子はじっくりと見ていたようです。身近にいる生き物との関わりは、こどもたちにとって、命に触れる大切な機会です。様々な機会、場面で、経験が重なっていくといいですよね。
2021年6月 9日 (水) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント