4月13日(火)
年長組の話題が2つです。ひとつはこいのぼり作り。毎年大きなこいのぼりをクラスで作って、園庭のポールに泳がせます。今日は、こいのぼりのうろこをみんなの手形でつけていきました。昨年は緊急事態宣言中の休園期間に重なり作ることができませんでしたので、2年ぶりのこいのぼりが、もしばらくしたら元気に園庭を泳いでくれることと思います。
もうひとつはたけのこ掘りです。かもめ組は昨日の午後、こばと組は今日の午後、竹やぶに行って、自分の掘ってほしいたけのこを見つけて掘ってもらいました。今年は例年と比べると成長が早くて、大きなたけのこを持ち帰る子がたくさんいました。できるだけ新鮮なうちに茹でてもらえると良いと思います。春の味覚をお家で味わってみてください。
| 固定リンク
コメント