« 4月8日(木) | トップページ | 4月12日(月) »

4月9日(金)

第48回入園式を、無事に行うことができました。新型コロナウイルス感染対策で、プログラムの短縮や、参列していただく保護者の方を1名に限るなど、例年通りにとはいきませんでしたが、皆様にご協力いただく中で、無事に新入児を迎え入れることができました。

昨年の6月の入園式のことを思い返すと、4月に入園式を行い、来週から全員がそろって保育をできることは、本当にうれしいことです。日常の大切さを実感します。もちろん、まだまだいろいろな意味で油断はできず、感染対策もしっかり行いながら、やるべきこと、できることをひとつずつ、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

先が見えない中、子どもたちには、自分の力で未来を切り開いていく力の基礎を身に着けていって欲しいと思います。言われたことができること、習ったことを上手に再現することよりも、いろいろなことに興味を持つこと、自分で考えやってみること、失敗してももう一度やってみる意欲をもつこと、そんな子どもたちの意思を大切にしていきたいと思います。

職員一同、力不足な面もあるかもしれませんが、協力しながら、一生懸命、子どもたちの育とうとする思いを後押ししていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致しいます。

|

« 4月8日(木) | トップページ | 4月12日(月) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月8日(木) | トップページ | 4月12日(月) »