« 2月19日(金) | トップページ | 2月24日(水) »

2月22日(月)

今日の朝の体操は、こばと組のリクエストで「パプリカ」と、年長組が運動会で踊った「タッタ」の2曲でした。

体操の後、年中組はホールで、劇団かかし座の影絵劇を鑑賞しました。四街道市学校法人立幼稚園協会主催で毎年行っている観劇会ができなくなり、各園に劇団の方に回ってもらって公演する形になりました。当園としては、今年度はホールに複数学年では集まらないこととしていますので、今回は年中組の子どもたちに劇を楽しんでもらいました。出し物は「赤ずきん」ということで、ちょうどおたのしみ会でうぐいす組が劇を行いましたので、身近な題材となりました。最初に、手を使った動物の影絵や、人の顔を作ってみるワークショップなどもあり、影絵の楽しさを感じたところで、物語のスタートです。子どもたちはお話に入り込み、とても楽しんでいました。終わった後、日の当たることろで、実際に影をつくって楽しんでいる子も多く、印象深い観劇会となったようです。

1_20210222170501 2_20210222170601 3_20210222170601

|

« 2月19日(金) | トップページ | 2月24日(水) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月19日(金) | トップページ | 2月24日(水) »