« 1月18日(月) | トップページ | 1月20日(水) »
今日は、年中組が鬼のお面づくりに取り組んでいました。一人ひとりが先生の説明を集中して聞いていた姿に成長を感じます。一斉での制作活動ですが、自分で選んだり、デザインしたりする自由度の大きい制作ですので、とても個性的な鬼となりました。使った道具は、糊とはさみ。どちらも上手に使いこなせるようになっていて、特にはさみは、おみせやさんごっこの時期に、だいぶ使ったことで技術が向上したことがわかりました。節分が楽しみになる、素敵な鬼のお面の出来上がりです。
2021年1月19日 (火) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント