« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

11月30日(月)

朝の体操は、ディズニー体操と、年長組が運動会で踊った「タッタ」の2曲でした。年長組さんが、前でお手本になってくれて、みんなで楽しみました。

明日はおみせやさんんごっこのプレオープンです。今まで作ってきた品物で、6クラスすべてが一斉にお店を出してみます。今日はどのクラスも、明日の準備にとりかかっていました。明日、実際にやってみて、また1週間、足りなかったものや、増やしたいものなど、さらに準備を進めていきます。

1_20201130150401 2_20201130150401

| | コメント (0)

11月27日(金)

こばと組で看板づくりをしていました。他にも、商品の手直しをしたり、新しくつくったり。昨日の出店を受けて、活動は続いていきます。

1_20201127153101 2_20201127153101

| | コメント (0)

11月26日(木)

昨日、今日と、年中組、年長組が、学年でお店をだしあって、お買い物を楽しんでいました。初めてですので、まだまだ難しいところもあるのですが、とにかくみんな、楽しそうでした。実際にやってみると、またいろいろなアイディアが出てきます。看板やレジ、装飾など、足りないものにも気がつきます。来週水曜日にはプレオープンも予定されています。本番にむけて、さらに盛り上がっていくことと思います。

1_20201126154101 2_20201126154101 5_20201126154101 6_20201126154101 3_20201126154101 4_20201126154101

| | コメント (0)

11月25日(水)

今日は、3~5歳児の11月生まれの誕生会でした。今月も学年ごとに行いました。年長組は11月生まれが多くて10名です。みんなしっかりとインタビューにも答えることができました。年中組は欠席が2名、年少組は欠席が1名、また来月一緒にお祝いする予定です。

1_20201125152301 3_20201125152301 2_20201125152301

| | コメント (0)

11月24日(火)

年長組で、看板づくりをしていました。みんなで協力しながら、まずはお店の名前を書いていきます。文字の指導をワークブックでやるより、文字を使う必然性がある活動を、「やってみたい」という気持ちで取り組んでいるこの瞬間の方が、こどもたちにはすんなりと文字が入っていきます。そして、文字だけでなく、友だちと何色で文字の色を書くか、どんな絵を描くか、相談しながら進めていくことも学びのひとつとなります。主体的に取り組む活動では、こどもたちはひとつの活動から、いろいろなことを学んでいくことができます。こういう経験をたくさんしていってもらうことが幼児期には大切です。今日も、写真の場面の後、いろいろなゴタゴタがあって、主張したり妥協したりしながら看板を完成させていったそうです。何気ない活動ですが、こういった活動の積み重ねが、こどもたちには大切なのだと思います。

1_20201124172901

| | コメント (0)

11月20日(金)

お店やさんごっこの品物づくりも佳境をむかえています。どのクラスも順調に進んで、品物の数もそろってきました。できた品物は、さっそく売り買いをしてみたり、遊んでみたり。これからのお店やさんごっこにむけた活動後半は、お店とお客さんのやりとりを経験したり、看板や装飾をつくったり、活動も広がっていきます。こどもたちの想いを大切に、主体的に、楽しく活動を進めています。それぞれのクラスの経過は、保育室前の掲示写真(ドキュメンテーション)でもお知らせしているとおりです。

今週の活動の中から、年中組、年長組の写真を何枚かどうぞ。

8_20201120155701 7_20201120155801 9_20201120155701 10_20201120155701 11_20201120155701 6_20201120155702 5_20201120155701

| | コメント (0)

11月19日(木)

今日は、年長組が卒園記念撮影を行いました。例年ですと12月の中旬頃に行うのですが、今年はインフルエンザなどの感染症がはやり始まる前、1か月早く撮影をすることとしました。残念ながら1名の子が発熱のために欠席してしまいましたが、体調不良の子が少ない中で撮影することができました。欠席してしまった子は、また別の機会に個別に撮影をさせてもらう予定です。ホールで制服でクラスごと、園庭で体操服で学年で、2枚の写真を撮りました。写真は、今表紙を描いている卒園アルバムに貼って、卒園式の日にお渡しします。

今日は写真はお休みです。

| | コメント (0)

11月18日(水)

園裏手の竹やぶの端にミカンの木があり、昨日は年少組が、今日は年中組が、ミカン狩りに行きました。おいしそうに色づいたミカンを選んで、先生にとってもらいます。とれたミカンはお家にお土産、どんな味がするか食べてみてください。

1_20201118150901 2_20201118151001 3_20201118151001 4_20201118151001

| | コメント (0)

11月17日(火)

今日は、11月の避難訓練を行いました。今月は火災の訓練、消防署の立ち合い訓練です。

こどもたちは、いつものように落ち着いて避難することができていました。職員は、電話での通報訓練、水消火器を使った初期消火の訓練など、いつもの月には行わない訓練にも取り組んで、いざというときに備えました。いくつかの指摘事項もいただいたので、今後に生かしていきたいと思います。

そのあとは、駐車場に停めた消防自動車を見学させていただきました。大きな消防自動車の迫力に、子どもたちはとても喜んでみていました。消防自動車について、また積んであるいろいろな道具について、説明してもらったり、質問にこたえてもらったり、いろいろなことも教えてもらい、良い時間となりました。

1_20201117152701 2_20201117152701 3_20201117152701 4_20201117152701 5_20201117152701 6_20201117152701

| | コメント (0)

11月16日(月)

今日はとんじるパーティーでした。例年ですと、3~5歳児全員がホールに集まって、みんなで手作りの豚汁を食べるのですが、今年は新型コロナウイルス予防のため、各クラスで食べることとしました。年長組は、早く登園した子から野菜を洗いました。幼稚園で収穫した大根、冬瓜、里芋です。洗った野菜はホールで園芸クラブの保護者の方が切ってくれて、ふれあいの森に出したかまどで、大きな鍋で調理していきました。できあがった豚汁は小さな鍋にわけて各クラスへ。お昼においしくいただきました。おかわりをした子もたくさんいましたよ。幼稚園でみんなで食べる豚汁の味は、特別なようです。

1_20201116151801 2_20201116151801 5_20201116151801 3_20201116151801 4_20201116151801

| | コメント (0)

11月13日(金)

今日は都合によりブログはお休みとさせていただきます。月曜日には、とんじるパーティーが予定されていますので、お椀とおにぎりをお忘れなく。給食を注文している方は、給食を提供します。

| | コメント (0)

11月12日(木)

毎年春に行う歯科検診、休園の影響で延期をしていましたが、今日、実施することができました。結果は近日お知らせしますので、治療の必要がある子は、歯科の受診をお願いします。

1_20201112145501

| | コメント (0)

11月11日(水)

年長組は、来週に予定している「とんじるパーティー」のとんじるにいれる里芋、そして大根の収穫をしました。園芸クラブの保護者のみなさんがお手伝いをしてくれました。

大きく成長した里芋は、ひとりでは抜けません。何人かで協力して、一生懸命ぬきました。たくさんついている里芋を収穫して、大きな葉っぱにもこどもたちは興味津々。傘にしたり、お面にしたり、楽しそうでした。

そして大根の収穫に。大根はひとりで頑張って抜きますが、なかなか抜けないと友だちが手伝ってくれました。たくさん収穫できましたので、年長組さんは、ひとり1本お家にお土産です。

とんじるパーティーも新型コロナ対策で、いつもの年のようにホールに集まって食べることはせず、各クラスで食べることとしました。残念ですが、できる範囲で楽しんでいきたいと思っています。

1_20201111154001 2_20201111154001 3_20201111154001 4_20201111154001 5_20201111154001 6_20201111154001

| | コメント (0)

11月10日(火)

ハロウィンが終わると、街中でもクリスマスに向けての飾りつけが少しずつ目立つようになってきました。かなりや組でも、クリスマスソングを聞きながら、まつぼっくりのツリーづくり、楽しそうです。素敵なツリーですので、おみせやさんごっこで買ってお家に持って帰ると、ちょっと飾っておくのにちょうどいい時期ですね。

1_20201110152601

| | コメント (0)

11月9日(月)

久々に園庭での朝の体操でした。「ドコノコノキノコ」、そして年少組が運動会で踊った「パイナポー体操」2曲をみんなで踊りました。今日は、年少ちどり組とひよこ組のみんなが、前でお手本となって踊ってくれました。

そのあとは自由遊びの時間がたっぷり。おみせやさんごっこの制作をしている子もいれば、園庭やふれあいの森で落ち葉で遊ぶ子、年長組は竹やぶまで足をのばしたり、おもいおもいに楽しんでいました。

1_20201109145101

| | コメント (0)

11月6日(金)

竹やぶの草刈りをしてもらったので、ふれあいの森から足をのばして遊びにいくことができるようになりました。竹やぶにある大きなスダジイの木の下には、どんぐりが落ちています。昨日、ひよこ組さんが拾って楽しんでいました。

4_20201106172401 3_20201106172401

| | コメント (0)

11月5日(木)

体操指導では、どの学年も鉄棒が始まってきています。苦手な子もいますが、無理なく、挑戦できるような声かけをしながらやっています。年長組は、逆上がりに挑戦します。できるようになる必要はありませんが、やってみようという気持ちを持ち続けられるようなコツを、少しでもつかんでもらえたらと思います。

1_20201105151901

| | コメント (0)

11月4日(水)

お店やさんごっこへの品物づくりが、少しずつ始まってきました。年少組は初めてのお店やさんごっこ、年中組は昨年のことを思い出しながら、さっそくできた品物で、売り買いのやりとりもやりとりを楽しんでみます。年長組は、クラスみんなでの話し合いもだいぶ上手になってきました。先生を中心に、全員が話に集中して、この先のクラスの方向性について話し合うことができていました。

1_20201104145301 2_20201104145301 5_20201104145301 3_20201104145301 4_20201104145301

| | コメント (0)

11月2日(月)

すっきりしない天気でした。朝の体操の時間は雨が降っていて、お部屋で体操しました。「はとぽっぽ体操」と「ドコノコノキノコ」の2曲でした。その後は天気も回復して、園庭でもたっぷり遊べました。今日から、看護学部の学生さんの実習が、断続的に入ってきます。ここのところ毎年来ているのですが、保育の実習生とは目的も異なり、視点が異なる部分もあり面白いです。こどもたちは、たくさん遊んでもらってうれしいところもあるようです。

今日は暖かかったですが、だいぶ秋も深まってきました。風が吹いて、園庭には落ち葉がたくさん落ちています。ふれあいの森ではバッタやトンボを捕まえて遊んでいました。

1_20201102145601 2_20201102145601

 

 

| | コメント (0)

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »