« 1月21日(火) | トップページ | 1月23日(木) »

1月22日(水)

鬼のお面づくりが各学年進んでいます。写真は1枚目は年少組、2枚目は年中組、3枚目は年長組です。年少組は、糊をたっぷりつけて、たくさんの飾りつけをしっかり接着することを目的としていました。年中組は、紙は糊でつけて、フェルトや毛糸はボンドでつけるという使い分けをして、パーツをつけていきました。年長組は、適量のボンドを細かい作業でつけることができるようになっています。接着ということだけを見ても、3年間で知識や技術が大きく成長することがわかるのではないでしょうか。

1_20200122153901 3_20200122154001 2_20200122154001

|

« 1月21日(火) | トップページ | 1月23日(木) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月21日(火) | トップページ | 1月23日(木) »