11月26日(火)
今日は、千葉県文化振興財団とちばぎんみらい財団の主催による「オーケストラとあそぼう!」の四街道さつき公演が、たけのこホールでありました。クラリネット、トランペット、ヴァイオリン、ピアノの4つの楽器と、歌のおねえさん(本職はソプラノ歌手)が来てくれて、とても楽しいコンサートとなりました。
最初に、楽器の紹介や、鑑賞の仕方のお話があった後、物語仕立てでコンサートが始まりました。ウシ、トラ、ウサギ、カエルの動物たちが、迷子のお姫様と一緒にお城を探します。最初のクラシックメドレーは聞き馴染みのある曲が続き、こどもたちからも「知ってる!」という声があがっていました。運動会でおなじみの「天国と地獄」は口ずさんでいる子もいました。
寸劇や楽しいやり取りをはさみながらで、子どもたちはとても盛り上がります。ディズニーメドレーも知っている曲が続き、「ちいさな世界」はみんなで歌いました。
後半は「みんなであそぼう!」。みんなで指揮者になってみたり、ソプラノ歌手の発声練習をやってみたり。「おもちゃのチャチャチャ」や「幸せなら手をたたこう」で歌ったり踊ったりもしました。「さんぽ」では、全員で出演者のみなさんと一緒に行進しました。こんなに間近で演奏を聴けるのはとても貴重な機会となったと思います。
最後に出演者のみなさんとハイタッチをして退場です。1時間の公演でしたが、あっという間で、とても楽しく充実した時間を過ごせました。主催者、公演者のみなさん、本当にありがとうございました。
| 固定リンク
コメント