6月26日(水)
今日は、3~5歳児の6月生まれの誕生会でした。6月生まれは12人。残念ながら1名欠席でした。5月に欠席した1名を加えて、12名が舞台に上がって、みんなにお祝いをしてもらいました。今月は、こばと組の保護者の皆さんが歌のプレゼントをしてくれました。「かたつむり」と「おばけなんてないさ」の2曲です。季節感のある歌を楽しそうに歌ってくださり、こどもたちも一緒に楽しむことができました。参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
今月のおやつはスイカです。とても大きなスイカで、誕生会の前に、ホールでみんなの前で半分に切ってみました。赤くておいしそうなスイカに、とても盛り上がりました。誕生会後に切り分けて食べたら、実際とてもおいしくて、おかわりをする子がたくさんいました。園庭のすみを耕して、種を植えた年長さんもいましたよ。芽がでて育つといいですね。
七夕飾りができたので、今日は飾りつけをしました。年少組は、年長組さんのペアのお兄さん、お姉さんに手伝ってもらって飾りました。さっそく降園時は園庭に飾りましたが、風が強くて4時ごろには室内にしまいました。七夕の日までは天候が良いには園庭に飾りますので、ぜひ親子でお願いごとと作った飾りを見てみてくださいね。
| 固定リンク
コメント
いつもこちらは、どの先生が更新してくださってるのでしょう?お迎え時に聞くこどもの様子に加え、どんなことをしたのかな?というのが目に浮かぶようです。忙しいなかありがとうございます。
投稿: | 2019年6月30日 (日) 23時07分
コメントありがとうございます!
このブログは、理事長が更新をしています。文責をはっきりさせなくてはいけませんでしたね。あたたかい言葉をありがとうございました。
もともとは、私が担任を持っていた時に、日々のいろいろな出来事を、保護者の皆さんともっと共有できたらと思ったのがきっかけでした。担任を離れてから、保育の様子を写真に撮って掲載しはじめたのが2008年。あれから10年以上がたちました。(途中担任に復帰した1年は、園長先生にブログの更新をお願いしました。)
どうしても長い間書いていると、マンネリ化してきてしまっているなと反省しています。それでも、少しでも保育の様子を伝えられたらと、できるだけ毎日更新できるように努力しています。(出張やそのほかの都合で更新できない日はごめんなさい・・・。)
ここ数年は、保育室前に保育の様子の掲示も始めました。ブログと違って、こどもたちと近い目線での担任の先生のコメントは、保護者の皆さんとこどもたちの成長を共有するにはとても良いなと感じています。
なにはともあれ、つたないブログですが、こんごともおつきあいいただけたらうれしいです。引き続き、よろしくお願いいたします。
投稿: 四街道さつき幼稚園 | 2019年7月 1日 (月) 17時26分