« 3月12日(火) | トップページ | 3月14日(木) »

3月13日(水)

今日は、年長組のおわかれ式を行いました。卒園式当日は、1号認定児の3,4歳児は休園となりますので、今日が全学年がそろう最後の日となります。そこで、みんなでホールに集まり、年長組との別れを惜しみました。

司会は年中組の代表のこどもたちです。前に出て、会を進めてくれました。最初に「カレンダーマーチ」をみんなで歌い、次にプレゼント贈呈です。年少組、年中組のこどもたちが、それぞれのペアの年長さんのためにコサージュを作り、ありがとうの気持ちを込めて、手渡ししました。年長さんは、明日、このコサージュを胸につけて卒園式にのぞみます。

年長組からは、お礼に「おわかれの言葉」を披露してくれました。これも、明日の卒園式で、保護者の皆さんに披露するものです。立派に言葉を言う年長さんを、じっとみつめるほかの学年のこどもたちでした。

最後にみんなで園歌をうたって、おわかれ式は終了です。退場時は、年少組、年中組さんがアーチをつくって、卒園児を見送りました。

今日の写真です。
1 2 3 4 5 6

|

« 3月12日(火) | トップページ | 3月14日(木) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月12日(火) | トップページ | 3月14日(木) »