3月4日(月)
朝の体操はかもめ組のリクエストの曲を、あいにくの雨のためホールで行いました。1曲目は「ドラえもん音頭」、2曲目は、おたのしみ会のかもめ組の劇「ライオンキング」のフィナーレの曲を、みんなで踊りました。何度も見て知っている子や、遊びの中で踊っている子も多くて、みんなで盛り上がっていました。次週は、たんぽぽ組さん、すみれ組さんのリクエストの曲を踊って、今年度は終了です。
自由遊びでは、いろいろなクラスの交流が盛んです。特に年中組は遊びのイメージも広がって、仲間内で共有した遊びを広げていく中、年長組のクラスで盛り上がっている遊びに刺激を受けたり、逆に年少組に自分たちの遊びを広げたりしています。すみれ組さんが年少組に遊びに行く機会も増えていますし、この時期ならではの異年齢での交流が、いい形で広がっているようです。
自由遊びでは、いろいろなクラスの交流が盛んです。特に年中組は遊びのイメージも広がって、仲間内で共有した遊びを広げていく中、年長組のクラスで盛り上がっている遊びに刺激を受けたり、逆に年少組に自分たちの遊びを広げたりしています。すみれ組さんが年少組に遊びに行く機会も増えていますし、この時期ならではの異年齢での交流が、いい形で広がっているようです。
| 固定リンク
コメント