« 11月19日(月) | トップページ | 11月21日(水) »

11月20日(火)

11月の避難訓練は、火災の訓練です。四街道消防の立ち会い訓練として行いました。

子どもたちはいつもの通り、しっかり避難をすることができました。消防士さんからは、「先生のお話をしっかり聞く」「おしゃべりをしないで非難する」「避難するときにふざけない」3つのことをしっかり守りましょうとお話をいただきました。

避難訓練の後は、4名の職員が水消火器をつかった初期消火の訓練をしました。実際に消火器を使うとなると、どうしてもとまどってしまいますが、このような経験をしておくと、いざというときにためらわずに動くことができます。

最後に、消防自動車を見学させていただきました。いろいろと説明してもらったり、逆にいろいろな質問をさえてもらったりしました。いろいろな質問が出ましたが、消防士の皆さんはひとつひとつ丁寧に答えてくれました。

年に1回、こどもたちは楽しみにしている訓練です。保育者にとっても、緊張感を持って取り組む貴重な機会です。
Cimg4912_480x360 Cimg4913_480x360 Cimg4917_480x360 Cimg4923_480x360 Dscf4111_480x360 Dscf4112_480x360 Dscf4122_480x360

|

« 11月19日(月) | トップページ | 11月21日(水) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月19日(月) | トップページ | 11月21日(水) »