2018年6月
6月28日(木)
昨日は、四街道市学校法人立幼稚園協会主催の「親と子の鑑賞会」に、年長組、年中組が参加しました。今年は、劇団銀河鉄道の「狼とかわいいこやぎたち」の講演です。親子で楽しんでもらえたのではないかと思います。
今日は、体操指導でプールに入りました。6クラス順番に入るので、時間は短めでしたが、体操の先生と一緒のプールはいつもよりダイナミックに遊べて楽しかったようです。
写真はお休みです。
6月20日(水)
今日は、3~5歳児の、6月生まれの誕生会でした。6月生まれは15名。全員出席で、舞台の上でみんなにお祝いをしてもらいました。
今月のお楽しみは、うぐいす組の保護者の皆さんからの歌のプレゼントでした。曲は「かえるの合唱」と「たなばたさま」の2曲です。かえるの合唱では、鈴とカスタネットも使いながら、輪唱も聞かせてくれました。たなばたさまは季節の歌。こどもたちもみんなで、気持ちよく歌うことができました。参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
今日のおやつはスイカです。山武市産の、とても大きくて甘いスイカでした。おかわりをする子も多く、みんなでおいしくいただくことができました。
6月13日(水)
昨日できなかったじゃがいもほり、今日は無事に行うことができました。
じゃがいもを掘りにいく前、お部屋でイラストを見ながら、掘り方を確認しました。もうだいぶ前に、現在育休に入っているI先生に描いてもらったイラストです。とても分かりやすいので、毎年使っています。
畑についたら、いざいもほり!まずは茎を持って引き抜きます。うまくいけばたくさんのじゃがいもが、根っこについてきますので、それをまずは収穫。それから土を掘っていくと、さらにたくさんのじゃがいもが。今年もたくさんのじゃがいもをとることができました。大きいじゃがいも。小さいじゃがいも、それぞれにこどもたちにとって魅力的だったようで、友だちとみせあったり、手伝ってくれた園芸クラブのお母さんたちと盛り上がったり、とてもうれしそうでした。
6月12日(火)
月曜日の朝の体操は、今日から「アンパンマン体操」です。ホールでみんなで行いました。
体操の後は、お部屋に戻って、明日と予定変更となった制作活動でした。年少組、年長組は七夕の飾りづくり。こどもたちにとっては楽しい活動、先生たちはそれぞれの学年ごとに制作のねらいを持って、楽しい中でそれを達成できるように、工夫した制作を用意しています。
年中組は、かなりや組は「せんとえあそび」のワークブック。うぐいす組は、ゆび絵の具で「あじさいの花」をつくりました。ゆび絵の具では、はじめてパレットに、すべての色の絵の具をだしてみました。たくさんの色を指に着けて、あじさいの花に見立てて色をつけていきます。たくさんの色を出すと、まぜて楽しみたくもなります。先生は積極的に勧めませんが、やってはいけないと禁止もしません。こどもたちそれぞれに、いろいろなことを感じ、考えながら、絵の具を楽しんでいたようです。
写真は、年長組の様子です。
6月7日(木)
月曜日に年長組が訪問した佐倉城南幼稚園さんの年長組が、今度は逆に、さつき幼稚園に遊びに来てくれました。天候を心配していたのですが、予想以上に良い天気になり、園庭で遊ぶことができてよかったです。お互いに訪問しあって、やはり自園にない遊具やおもちゃで遊ぶのが楽しいようです。
さつき幼稚園は園バスがありませんので、駐輪場にとまっている城南幼稚園さんのバスに興味津々で、ちょっとお邪魔させてもらいました。動かないバスですが、こどもたちは大興奮で楽しむことができました。
お昼はホールで食べました。食後には、キャットウォークからネットの遊具でも遊びました。帰りは2人組でアーチをつくってお見送りしました。「またきてねー」の声があちこちから聞こえてきました。
他の幼稚園のお友だちと交流をもつ機会は、とても貴重です。園ごとに持っている、築いてきた文化のようなものがあり、それに触れることができることも、とても面白いことなのだと思います。また来年も交流できるといいなと思っています。
6月5日(火)
今日も暑くなりました。砂場では、引き続き泥遊びです。穴を掘って、水をためたら、水路をつく作って、さらに広げていきます。水をどのように流していくのか。流れはどのようにできていくのか。体験の中で、なんとなく感じていきます。感じた経験は、次の思考へとつながり、遊びが広がっていきます。遊びは、小学校以降の学習へ。水の流れは、例えば川の流れ、地形の作られ方などなど、理科にも地理にもつながっていきます。知識は、体験で裏づけられます。水が流れて、土が削られて。あの感じ、と「わかる」のは、そんな経験ががあるからなのだと思います。もちろん、気持ちを開放して楽しむ泥遊びであることが第一ですが、意識しない中にも学びが、遊びの中には隠れています。
6月4日(月)
今日は年長組が、佐倉市にある佐倉城南幼稚園さんを訪問する電車遠足にでかけました。
佐倉城南幼稚園さんとの交流遠足は、もう10年以上も続けさせていただいています。保育に対する考え方に共感する部分が多く、長くお付き合いさせていただいている幼稚園さんです。
この遠足のお楽しみは、まずは電車に乗ること。四街道駅から佐倉駅まで2駅、車窓には田園風景が広がります。行きは団体で改札を通りますが、帰りはひとりずつ切符をわたして自動改札を通ります。こどもたちにとっては初めての経験、これも楽しみです。
城南幼稚園さんでは、初めての遊具で遊びます。今日のように暑い日は、なにより「水」が魅力的に感じられます。滝のように水が流れる遊具、川のように水が流れる遊び場、じっくりと水遊びを楽しめました。
今週木曜日には、今度は城南幼稚園の年長組さんが、さつき幼稚園に来てくれる予定になっています。今日、一緒に遊んだり、お弁当を食べたりして仲良くなったこどもたちもいるようです。またすぐに会えるのは楽しみですよね。
遠足の様子の写真です。
6月1日(金)
6月に入り、衣替え。制帽も麦わら帽子となります。それとあわせたように暑い1日でした。
さて、年少組ひよこ組で、今週は欠席者が多めではあったのですが、今日も突然の発 熱で早退する子が多く、園医さんと相談の上、月曜日は学級閉鎖とすることとしました。他のクラスでは、めだって欠席者数が多いようなことはないでのすが、体調の悪い子は無理をなさらないようにしてください。
今日の写真です。
最近のコメント