« 5月10日(木) | トップページ | 5月13日(日) »

5月11日(金)

久々にすっきり晴れた1日でした。

今日は、千葉明徳短期大学の1年生が、園に保育の実習に訪れる日でした。配属のクラスが決まって、今日からそのクラスで月1回実習をしていくこととなります。まだ短大に入ってわずかの期間しか過ぎていない学生さんたちですが、現場でしか学べないことを、たくさん経験していってほしいと思います。

5月に入って、園生活もだいぶ落ち着いてきました。年長組は、今日から絵本の貸し出しが始まりました。年中組のリトミックも今日からです。入園、進級から1か月たって、遊びも活動も、これからどんどん充実していく頃です。

写真は、カブトムシの幼虫です。今年も、裏のたい肥の中から、アサガオの土を作っている時に出てきました。これからお部屋で、カブトムシになるまで育てるようです。
Dscf7115_480x360 Dscf7117_480x360 Dscf7130_480x360

|

« 5月10日(木) | トップページ | 5月13日(日) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月10日(木) | トップページ | 5月13日(日) »