今日は、運動会の全体練習2回目です。入場行進から開会式、閉会式の練習をして、そのあとは学年ごとに練習をしました。年少組はかけっこ、年中組は綱引き、年長組はかけっこです。かけっこは、スタート前にしっかり止まって、笛の音をしっかり聞いてスタートすることを徹底しています。フライングせずに、上手にスタートできるように練習しています。綱引きは、今年から年中組の種目となります。今日は1勝1敗。終わった後も練習している子もいました。
自由遊びでは、畑からお花をとってきて色水遊びも楽しみました。この時期ならではの遊びです。しばらく楽しめるでしょうか。
コメント