9月4日(月)
9月に入ると、月曜日の朝の体操の時間に、運動会の全体練習を行います。新学期早々ですが、今日から練習を始めました。開会式で行う体操「ディズニー体操」と、玉入れです。年少さんにとっては初めての玉入れ。これからコツをつかんでいけるでしょうか。年長さんは勝ち負けで一喜一憂です。負けたチームは終わった後もやりたい子で練習を続けていました。
園庭にトラックの線を引くと、さっそくリレーも始まりました。年長組だけでなく、いろいろな学年の子が一緒に走って楽しんでいます。
一方で、ふれあいの森には秋の虫もたくさん。何人かの子どもたちと遊びに行きましたが、バッタ、カマキリが草むらにかくれています。クヌギの木をゆらしたら、カブトムシも落ちてきました。これからの季節はカブトムシとはなかなか出会えないでしょうが、今年も虫捕りをしばらく楽しめそうです。
| 固定リンク
コメント