今日は、3、4、5歳児で、アサガオの種まきしました。
最初に園庭に出てきたのは年長組。さすがに上手にまくことができていました。自分の種まきが終わったら、年少組のいお手伝いです。ペアの子と2人組ないし3人組になって、植木鉢の土をもらうところから、種まきまで、しっかり寄り添い、教えてあげていました。
年中組は、自分の種をしっかりまきます。先生のお話をしっかり聞いて、植木鉢の土に3つの穴をあけ、それぞれに種をまいて土をかぶせます。最後はしっかり芽が出るようにお祈りをしていました。
夏の朝のきれいな花が楽しみですね。
コメント