4月14日(金)
今日から年長組、年中組は1日保育、1号認定児も昼食を食べて、14時の降園です。
年長組はリトミックが始まりました。進級児も1か月ぶりのリトミックでしたが、楽しく参加することができていました。
年中組は、幼稚園の園内、園庭をみんなで並んで歩きました。新入児には約束事の確認、進級児は再確認となりました。
年少組はクレヨンを使いました。楽しみにしていた子が多かったようで、集中して色を塗っている子がたくさんいました。まずはやってみて楽しい、「幼稚園は楽しいところなんだ」ということがわかってもらえればそれで今日の活動のねらいの大きなところは達成できたと思います。
春も本番、たけのこもだいぶ成長してきました。今日は、年少組がお家に1本たけのこを持ち帰りました。天候次第ですが、年長組は来週を予定しています。自由遊びの時間に竹やぶでたけのこを探していた子もいましたよ。おたのしみに。
新入児にとっては長い1週間だったのではないでしょうか。疲れもでてきていることと思います。週末のんびり過ごして、また来週ですね。
今日の様子の写真です。
| 固定リンク
コメント