« 11月25日(金) | トップページ | 11月29日(火) »

11月28日(月)

年長組は文字指導をしました。自分のクラスの名前、かもめ組は「かもめ」の3文字、こばと組は「こばと」の3文字です。先日の自由参観で、指で空書きをしている様子を見ていた保護者の方から、全身を使って空書きをすることで文字を体で覚えていく方法があることをアドバイスいただきました。小学校の先生をされている方で、小学生になってしまうと逆に恥ずかしがる子が多いとのことですが、幼稚園であれば楽しみながらできるのではないかとのことで、今回、実際に取り入れてみました。見ていたところでは、子どもたちは先生とても楽しそうで、先生と一緒に書き順や文字の形を確認していくことができていたように感じます。今回から、プリントのマス目の配置も変えてみました。見本をみながら取り組める形に変更です。今後も、いろいろと試行錯誤しながら、良い形でのひらがなの指導を模索していこうと思います。

Dscf8278_560x420

|

« 11月25日(金) | トップページ | 11月29日(火) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月25日(金) | トップページ | 11月29日(火) »