2016年6月
6月29日(水)
今日は、3~5歳児の6月生まれの誕生会でした。6月生まれは人数が多く、19人。ひとり欠席で18名が舞台に上がって、みんなでお祝いをしました。
今月の出し物は、ひよこ組の保護者の皆さんが歌をうたってくれました。「こぶたぬきつねこ」と「たなばたさま」の2曲です。聞いているひよこ組の子どもたちは、とてもうれしそうでしたね。
おやつはすいかです。山武の戸村さんのすいか、毎年お願いしているのですが、とても甘く、おいしいすいかです。誕生会の最初に、みんなの前で理事長先生が切って中身を見せてくれました。お部屋に帰って、ウッドデッキでみんなで食べ始めると、さっそく「おかわり」の声がたくさん。みんなでおいしくいただきました。
お弁当は、かもめ組とひよこ組、こばと組とちどり組が、ペアのお友だちと食べました。年中組は、かなりや組とうぐいす組が半々に分かれて、一緒に食べました。
午後からは、年中組が七夕かざりの飾りつけをしました。7月に入ったら早々に、年長組、年少組がペアで飾りつけをして、園庭に出しますのでお楽しみに。たんぽぽ組、すみれ組の笹飾りも今日飾りつけをしていました。廊下に飾ってありますので、よかったら見てみてくださいね。
今日の写真です。
6月22日(水)
今日は、年長組が佐倉城南幼稚園さんへ、電車で遠足へ出かけました。昨日の予定が今日に。今日も梅雨空が心配でしたが、天気予報を見ながら決行しました。お互いの交流を始めたころは11月に訪問していたのですが、城南幼稚園さんは水や泥での遊びがとても充実していることもあり、天候に不安はありますが、この時期の訪問としています。
佐倉駅から程よい距離ということもあり、電車に乗って出かけます。子どもたちにとっては、それもひとつのおたのしみ。特に電車大好きな男の子たちは大興奮です。帰りはひとりずつ切符を配って、自動改札も通りました。
城南幼稚園さんに着くと、天候が不安なこともあり、さっそく遊び始めました。水を流して川のようになっているところ、砂場では滝のような遊具もあり、じっくり水遊び、泥遊びを楽しんでいる子がたくさんいました。おままごとでは、本物のキッチン道具を使って遊べるコーナーが人気でした。ログハウスは大工さんにつくってもらった特注ということ。じっくり遊びこめる場所がたくさんあります。
お弁当はホールで一緒に食べました。今年は、例年以上にお互いの園の子どもたちの交流が多かったように感じます。また今度はさつき幼稚園にも遊びに来てほしいと思っていますので、再会が楽しみですね。
今日の様子を写真でどうぞ。
6月14日(火)
昨日の梅雨空から一転して今日は快晴。暑くなりました。
年少組は七夕制作で短冊づくり、年中組はこちらも七夕制作を、折り紙とのりを使って行いました。終わった後は、こんな良い天気なのでさっそく園庭へ。泥遊びも解禁です。晴れて暑い日は、どんどんやっていこうと思っていますので、泥遊びの好きな子は汚れても良い格好での登園をお願いします。
年長組は、お散歩へ出かけました。今日は、調整池をまわって近くの公園へ。30分ほど遊んで帰ってきました。さすが年長組は歩くのが上手です。来週は佐倉城南幼稚園へ電車で出かける予定です。歩く距離もけっこうありますが、今日の様子を見ていると心配いりませんね。
写真は、泥遊びの様子と、年長組の散歩の様子。そして最後の2枚は、園庭で子どもたちが見つけたカミキリムシです。
6月9日(木)
まさに梅雨空といった感じで、雨が降ったりやんだりの1日でした。それでも子どもたちは、雨の止み間をぬって、園庭で遊んでいましたよ。
体操指導はホールで。年少組は集団行動。年中組はマット運動、年長組は跳び箱をしていました。
昨日、今日と、かもめ組、うぐいす組で、実習生の精錬実習もありました。担任の先生に代わって、クラスでの時間を進めていきます。主となる活動は、いろいろと工夫しながら自分で計画しやってみます。実際に活動を進めていくと、観察実習では見えなかったいろいろな準備や配慮など、気が付くことがたくさんあります。初めての「先生」としての経験、とても貴重なものとなります。子どもたちにとっても、いつもと違う先生が楽しいことをしてくれる楽しい時間です。昨日も今日も、とてもいい笑顔の子どもたちでした。
今日は写真はお休みです。
6月6日(月)
朝の体操の後、散歩に出かけました。さつきが丘の調整池をぐるっとまわってくるコースです。年長組と年少組のペアで、年中組は、うぐいす組とかなりや組が、手をつないで一緒に歩きました。年長さんは、年少さんが上手に歩けるように、しっかり手を引きながら歩いていましたよ。あじさいの花がきれいに咲いていて、季節を感じながらお散歩することができました。
帰ってきて、年長組は玉ねぎの収穫を畑で行いました。カレーパーティー用の玉ねぎですが、たくさんできているので、年長さんはひとり一つ、お家にお土産です。玉ねぎが実際に畑でどのようにできているのかを見て、玉ねぎのにおいを感じて、実際に抜いてみて、良い経験ができたのではないでしょうか。
お昼前には、年中組が歯みがき指導を行っていました。今日から年中組は、園に歯ブラシを持ってきて、昼食後に歯みがきを行います。先生から、虫歯予防と、園での歯ブラシの扱い方、歯みがきの仕方のお話を聞きました。年少組は歯みがきはしません。まずは、しっかりうがいをするように指導し、年中以降の歯みがき指導につなげていきます。
今日の様子の写真です。
6月1日(水)
年長組は学年活動でグループ対抗のゲームを行いました。今日はしりとりゲーム。まずは、地図に記されているしりとりの隠し場所へ行って、しりとりゲームを見つけてきます。ホールへ戻ってきて、グループのみんなで相談しながらしりとりを完成させていきました。できたグループから先生に報告して、ゲームはクリアです。スムーズに完成するグループもあれば、もめて時間がかかっているグループもありましたが、無事にすべてのグループが完成しました。意見がぶつかる子、それを仲裁する子、ちょっと離れて見守る子、それぞれの立ち位置で、それぞれにいろいろなことを考えながらの活動です。
写真は、年長組のその活動の様子、最後の1枚は、年中さんがアサガオにお水をあげている様子です。芽がでて、本葉がでて、子どもたちも成長の様子を楽しみにしています。
最近のコメント