« 5月17日(火) | トップページ | 5月19日(木) »

5月18日(水)

今週前半は、学年ごとに自由参観です。月曜日が年長組、昨日が年中組、そして今日は年少組でした。新入の子にとっては初めての自由参観、ちょっと緊張気味の子もいれば、近くにお母さんがいることで逆にさみしくなってしまう子もいましたね。いつもと違う雰囲気に、子どもたちもいつもとはちょっと違う表情を見せます。参観は、いつもの姿とはちょっと違うよ、ということを頭のすみにおいて見ていただけるといいかなと思います。

年長組は、ふれあいの森の田んぼで、田植えの体験をしました。そんなに大きな田んぼではありませんが、実際に足を踏み入れれば、泥のやわらかな、あたたかい感触を楽しむこともできますし、その歩きづらさも体で体験することができます。四街道市も都市化が進み、田植えも積極的に参加しようとしなければ、なかなかできない体験になってきているように感じます。「幼稚園で田植えをやったな」と、子どもたちの心のどこかに残ってくれるといいなと感じます。

今日の写真は田植えの様子です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

|

« 5月17日(火) | トップページ | 5月19日(木) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月17日(火) | トップページ | 5月19日(木) »