« 5月30日(月) | トップページ | 6月1日(水) »

5月31日(火)

今日は、避難訓練を行いました。先月に続いて地震の訓練です。今日は頭を守るための「だんごむしのポーズ」、そして園庭への避難の訓練を行いました。年少組は初めて園庭までの避難でしたが、先生の話をしっかり聞いて、落ち着いて避難することができていたように感じます。

午後からは、年長組がサツマイモの苗植えを行いました。「根に土をしっかりかけて」「葉は埋めずに東向きで」理事長先生の話をしっかり聞いて植えていきました。秋の収穫を楽しみに。隣の畑のジャガイモの収穫はもうすぐです。

園庭では、年中さんがカミキリムシを見つけました。そこから虫取りを始めた子がたくさん。ダンゴムシ、アリは簡単につかまりますが、大物は難しい…。しばらく虫かごを持って草むらをのぞいている子がたくさんいそうです。

0 1 2 3 4

|

« 5月30日(月) | トップページ | 6月1日(水) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月30日(月) | トップページ | 6月1日(水) »