« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

3月25日(金)

今日は2号認定児、3号認定児のおわかれ会でした。卒園していく年長組と、在園児とのおわかれの会です。早朝の時間、そして午後から夕方にかけての時間、縦割り保育で長い時間を共に生活してきた仲間たち。日々の生活の中で、お兄さん、お姉さんが、小さい子のお手伝いをしたり、面倒を見たり、同学年のクラスのでの活動とは異なるかかわりが、少人数の生活の中でありました。おわかれはさみしいと思いますが、今度は年中さんが一番上のお兄さん、お姉さんになって、しっかり頑張っていってくれることと思います。今年の年長さんの姿が良い手本です。

とても素敵な会になりました。まだ、本当のおわかれまではしばらく時間がありますので、残りの数日も楽しく過ごしてほしいと思います。

2 3 4 5 6

| | コメント (0)

3月24日(木)

3学期の終業式を無事に終えました。1号認定の子どもたちは春休みが始まります。次に登園するのは、進級した新しいクラスとなります。2号認定児は、しばらくは縦割りでどんぐりルーム中心の生活に移ります。25日には、2号、3号認定児が集まって、年長さんのおわかれ会を行います。

終業式では、お引っ越しで転園される子とのお別れもありました。さみしくなりますが、新しい環境で充実した生活を過ごせるように祈っています。また機会があれば、園に遊びに来てください。

1

| | コメント (0)

3月23日(水)

今日は、年少組が大掃除をしていました。明日は終業式。今の保育室で過ごすのも明日までです。4月からは何組になるのか、楽しみですね!

1 2

| | コメント (0)

3月22日(火)

今日は年少組と年中組、年長組の2号認定の子で、お散歩にでかけました。行き先は、四街道公民館です。ドラマチック四街道プロジェクトの「日常こそ、ドラマチック展」を開催中ということで、それを見せていただきに行きました。四街道の日常をとらえた写真が展示されています。

たくさんの人数で行ったこともあり、じっくりとはいきませんでしたが、会場をひとまわりさせていただきました。子どもたちにとっても良い機会だったように感じます。

行きかえりの道も、さすがに経験のある子どもたちですので、上手に歩けました。新学期には新入児も入り、今度は手をつないで、いろいろ教えてあげなければなりませんが、今日のようすを見ると大丈夫ですね。

今回の写真の展示ではありませんが、写真集「ドラマチック四街道」には当園の職員も載せていただきました。会場に行くと、写真集も手に取ることができますので、ぜひ親子で遊びに行ってくださいね。

1 2 3 4 5

| | コメント (0)

3月18日(金)

年中組が大掃除をしていました。1年間お世話になった保育室とも、あと3日過ごしたらお別れです。

1 2

| | コメント (0)

3月17日(木)

あたたかい1日になりました。「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、いよいよ春も目前でしょうか。今日は、年中組は体操指導が今年度最後でした。年少さんは半日のんびり遊びました。ぽかぽか陽気で、園庭にいても、ふれあいの森にいても、のんびり遊べたのではないでしょうか。たんぽぽ組さんはお散歩へ。2号認定の年長さんたちに手をつないでもらって行きました。

午後は、新入児の教材販売がありました。年長組が卒園してちょっとさみしくなった幼稚園ですが、もうすぐまたにぎやかな季節になると、今から楽しみです。

1 2

| | コメント (0)

3月16日(水)

今日は、年中組がジャガイモの種芋の植え付けを行いました。カレーパーティーでカレーにして食べるジャガイモです。理事長先生や園芸クラブのみなさんの話をしっかり聞きながら、上手に植えることができました。カレーパーティーでは、子どもたちが包丁を使ってジャガイモやニンジンを切ります。楽しみにしていてくださいね。

1 2

| | コメント (0)

3月15日(火)

第42回卒園式を無事に終えることができました。

昨日の雨と寒さがうそのような天気となりました。お昼頃は風もやさしく、春を感じられる、素敵な日となりました。

61名の年長さんが園から巣立っていきます。園生活を通して、確実に成長してきた子どもたち。自分で考え、自分で行動することができるようになりました。今年の年長組は、秋以降、とくに運動会が終わったころからの成長、そしてクラスのまとまりがとても印象的な学年でした。友だち同士でお互いの良さを認め合い、協力していくことができていたように感じます。

卒園式でお別れの言葉を言う子どもたちの姿は、とても自信に満ちていました。小学校での活躍を期待しています。

保護者の皆様には、大切なお子様の最初の集団生活の場に、さつき幼稚園を選んでいただいたことを、深く感謝いたします。その期待に十分に応えられたのかどうか、今はまだわかりません。ただ、目先のことではなく、子どもたちが成長して大人になったときに充実した生活送ってもらいたい、その第一歩としての幼稚園だということを、意識しながら保育をしてきたつもりです。幼稚園で得たいろいろな感情や思い、そして学びが、これから先の人生の土台となってくれることと思います。いろいろとご理解、ご協力をいただきありがとうございました。

1

| | コメント (0)

3月14日(月)

今日は、在園児と卒園児の、おわかれ式を行いました。在園児は卒園式に参加しませんので、今日が年長さんとの最後の園生活となります。

ホールに集まって、最初にカレンダーマーチを歌ってスタートです。司会は年中組から11名の子が前に出て務めてくれました。順番に大きな声で進行をしてくれました。

年少さん、年中さんより、ペアの年長さんへプレゼントがありました。手作りのコサージュです。今までの感謝の気持ちを込めて手渡しました。

年長さんからは、「お別れの言葉」の披露がありました。明日の卒園式で披露する言葉を、1日早く、在園児に伝えてくれました。クラスで、1年間の思い出やその時の気持ちを話し合いながら考えた言葉です。

最後に園歌を歌って式は終了です。退場時は、年中さん、年少さんが手をつないでアーチを作り、その中を通って退場しました。ホールの外にはすみれ組さんとたんぽぽ組さんが待っていて、ハイタッチでお別れしました。

年長さんはいよいよ明日が卒園式。プレゼントでもらったコサージュを胸に、明日に臨みます。

0 1 2 21 3 4 5

| | コメント (0)

3月11日(金)

年長組は卒園式の予行練習でした。立派な態度で練習にのぞんだ子どもたち。安心して小学校に送り出せると実感しました。それぞれのクラスでの1日保育も今日が最後です。みんなで食べるお弁当、給食はおいしかったことと思います。卒園式まであと2日の登園です。

年中組、年少組は制作帳に取り組んでいました。今の学年で最後の制作、楽しく取り組むことができたようです。1年間の成長を感じられる作品が出来上がりました。制作帳は学年末に持ち帰りますので、ぜひお家でお子さんと一緒に作品を見てみてください。そして、来年度も同じ制作帳を使っていきますので、また新学期に園にお持ちください。

今日は写真はお休みです。

| | コメント (0)

3月10日(木)

年長組は、卒園を前にして、今日は保育室の大掃除をしていました。今年1年使った保育室を、園生活の感謝の気持ちをこめて掃除してくれました。体操指導も今日で最後。明日は卒園式の予行練習。月曜日がおわかれ式で、いよいよ火曜日が卒園式です。

1 2

| | コメント (0)

3月9日(水)

今日は、年長組の卒園会食でした。2クラスがホールに集まって、絵画の先生や、リトミックの先生、理事長先生、園長先生、他にも参加できる先生をみんなご招待して、一緒に昼食を食べます。グループごとに先生の名札も用意しました。

会食には、いちごとたけのこの味噌汁を幼稚園から用意します。いちごは地元四街道産のおいしいいちごです。近所の農家の中村さんから昨日買ってきました。とても甘い、味の濃いいちごでした。たけのこの味噌汁のたけのこは、もちろん園裏手の竹やぶの掘りたてのたけのこです。年長さんが探して、理事長先生に掘ってもらい、ウッドデッキで皮をむいて、味噌汁にしてもらいました。季節の先取り、この時期ではめずらしいたけのこは、とてもおいしかったようで、おかわりをしている子もたくさんいました。

会話もはずみ、とても楽しい会食となりました。写真は、たけのこ掘りから会食までの様子です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

| | コメント (0)

3月8日(火)

春本番のような暖かさでした。

竹やぶにはたけのこが。ふれあいの森の池にはカエルが。春の訪れを五感で感じる子どもたちでした。

また寒くなるようです。体調には気をつけていきたいですね。

3_2  1 2

| | コメント (0)

3月7日(月)

朝の体操も、いよいよ今年度最終回です。今日はすみれ組さんのリクエストで、「ドラえもん音頭」と「おもしろいったらおもしろい」です。すみれ組さん、残念ながら雨でホールでの体操となり、「ドラえもん音頭」は円にならずにその場で踊りました。「おもいろいったらおもいろい」は、すみれ組さんがおたのしみ会で、誕生会ではたんぽぽ組さんも披露してくれた曲です。見たことはあっても、踊るのは初めての3~5歳児でしたが、楽しく踊ることができていました。すみれ組さん、たんぽぽ組さんは、舞台の上でお手本になってくれました。

久々の本降りの雨で、今日は室内遊びの1日でした。お部屋でゲームをしたり、年長さんはカプラで遊んだり。自由に制作を楽しんでいた子もたくさんいましたね。午後はホールでも遊びました。

午前中のホールはいちご教室でした。今年度最後の会で、2クラス合同で、お別れ会をしました。来年度も、今年度と同様に4月当初に2クラスの募集をしますので、ご希望の方は、園にお問い合わせください。

写真は、朝の体操の様子、年長組のカプラ遊びの様子、そしていちご教室の様子です。

1 3 2

| | コメント (0)

3月4日(金)

3~5歳児の、各クラスの今日の昼食の様子です。

かもめ組はふれあいの森で。良い天気で、まるでピクニックのよう。こばと組は、ひよこ組と一緒に食べました。ひよこ組の子どもたちのリクエストのようです。

年中組は、男の子はかなりや組で、女の子はうぐいす組で食べました。ちどり組はちどり組で、いつものお昼御飯です。

年長さんも卒園が近づいてきました。お弁当もあと1週間です。

1 2 4 3 5

| | コメント (0)

3月3日(木)

年長組の体操指導は、2クラス合同でドッチボール大会を行いました。男の子の部、女の子の部、そしてクラス対抗の3試合です。クラスで心をひとつに、真剣勝負、とても盛り上がっていました。

1 2 3 4 5 6 7 8

| | コメント (0)

3月2日(水)

今日は3~5歳児の3月生まれの誕生会でした。今月はひなまつり会も兼ねています。最初に司会の先生から、各学年のひなまつり制作の紹介と、ひなまつりクイズがありました。ひなまつりの豆知識を、クイズを通して知ることができたのではないでしょうか。子どもたちはちょっとした豆知識、好きですよね。

3月生まれは16人。2月に欠席した2名を加えて18名を、みんなでお祝いをしました。これで全員が舞台の上に上がって、みんなにお祝いしてもらったこととなります。

今月の出し物は、年少組の「手をたたきましょう」の合奏と、「こぎつね」の歌でした。すず、カスタネット、タンバリンの3つの楽器で、合奏している子どもたちがとても楽しそうでした。

おやつには、ひなあられ、いちごミニシュー、おせんべい、飲み物はカルピスがでました。

誕生会の様子の写真です。

1 2 3

| | コメント (0)

3月1日(火)

年長組は、卒園の記念植樹をしました。今年植えたのはサクランボの木です。ふれあいの森の小さな畑のそばに植えました。交代でシャベルで土を入れていきます。大きく育つことを願って、植樹を終えました。

1 2

| | コメント (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »