« 6月8日(月) | トップページ | 6月10日(水) »

6月9日(火)

梅雨に入って、さっそく雨です。どの学年も、午前中は室内の活動が入っていて、じっくり取り組んでいました。年少組は、初めての集団ゲームです。フルーツバスケットを簡単にしたルールで楽しんでいました。

年中組は、かなりや組は「線と絵遊び」です。昨年まではワークブックで行っていたのですが、内容や回数の面で園の中で見直しをし、適当な教材が見つからなかったため、手作りでつくりました。ワークの部分とぬり絵の部分とバランスよくできていて、子どもたちにも無理なく楽しむことができる教材となったように感じます。うぐいす組は、指絵の具でアジサイをつくっていました。パレットには全ての色の絵の具を出してみて、ひとさし指の先でアジサイの色をつけていきました。カラフルな、ひとりひとり個性のある作品になったのではないでしょうか。明日は、うぐいす組が「線と絵遊び」、かなりや組が指絵の具をする予定です。

年長組は、ひっかき絵に挑戦です。丸い紙に、まずはクレヨンでカラフルに下地をぬっていきます。その上を黒でぬって、わりばしペンで削っていきました。黒の下からきれいな色が出てくると、子どもたちからは歓声が上がったようです。おもいおもいの模様の素敵な花火ができあがりました。

自由遊びでは、雨のやみ間に園庭でも遊べたようです。明日はさっそく梅雨の晴れ間の予報ですが、どうでしょうか。

3 4 1 2 8_2 9 5 10 7_2 6

|

« 6月8日(月) | トップページ | 6月10日(水) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月8日(月) | トップページ | 6月10日(水) »