6月18日(木)
今日はジャガイモ掘りでした。年長組が、まだ年中組だった3月に種芋を植えたジャガイモです。今年も、良いジャガイモがたくさんできました。
年少さんは初めてのジャガイモ掘り。お部屋で先生からジャガイモの掘り方の話を聞いて、とにかくやってみよう、というところからです。茎を抜くのも大変で、一生懸命ひっぱって、また園芸クラブのお母さんたちに手伝ってもらいながら、たくさんのジャガイモを掘ることができました。ビニール袋は重たくて、ひきずりながらお部屋まで持っていく子がたくさんいました。
年中組になると2回目の子が多くて、掘るのも上手になってきます。土の中のジャガイモを、上手に掘りだせる子がたくさんいました。
年長組はさすがに上手です。掘り方をしっかり理解して、自分から積極的に掘ろうとしていました。ジャガイモ掘りだけでなく、虫好きな子は土の中からでてくる虫たちに大興奮で、ジャガイモ掘りが終わった後も畑に虫取りに遊びに来ていました。
たくさん掘れたジャガイモ、カレーパーティーでカレーに入れておいしくいただきます。自分で掘ったジャガイモはお家にお土産。お料理しておいしく食べていただけたらと思います。
今日の写真です。
| 固定リンク
コメント