« 4月15日(水) | トップページ | 4月17日(金) »

4月16日(木)

今日から年中組、年長組は1日保育が始まりました。進級児は久々のお弁当、新入児にとっては初めてのお弁当です。

年長さんは、今日から体操指導が始まりました。今月はホールでマット運動です。午後は、たけのこ掘りに、裏の竹やぶへ出かけました。たけのこは根がしっかりしていて子どもが掘るのは難しいので、自分で出ているたけのこからおいしそうなものを見つけて掘ってもらいます。子どもたちには、たけのこの重さや、ざらざら、ふさふさした肌触りを感じてもらえたでしょうか。掘りたて新鮮なたけのこです。早めに調理すればするほどおいしいと思いますので、ぜひ味わってみてください。

たけのこほりの後には、ふれあいの森の池で、オタマジャクシをすくいどり。保育室に持って帰って、みんなで観察することとしました。小さな生き物とのふれあいも、子どもたちにとってはとても魅力的です。

今日の写真です。年中組の久々の、そして初めてのお弁当の様子が3枚。たけのこほりとオタマジャクシすくいの様子が9枚です。

1 2 3 5_2 9 10 11 6_2 4_2 7_2 8 12

|

« 4月15日(水) | トップページ | 4月17日(金) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月15日(水) | トップページ | 4月17日(金) »