11月4日(火)
今日は、年長組、年中組の自由参観日でした。年長組はひらがな指導の様子、年中組は当番表作成でクレヨンと絵の具を使ってはじき絵をする様子をみていただきました。参観ではいろいろとご協力ありがとうございました。保護者の皆さんがいらっしゃることで、緊張感があったり、うれしくなってしまったり、子どもたちはいつもとはちょっと違う気持ち、様子での活動となったことと思いますが、それでもだいぶいつもの保育に近い形での参観となったように感じます。感想、ご意見等ございましたら、お声掛けください。
自由遊びの時間には、ジュズダマをとったり、ふれあいの森やたけやぶでどんぐりを拾って来たり、季節を楽しんでいます。一方で、室内では年少さんがおさいふとおかねを準備したことから、お店やさんごっこに興味が出てきたようで、年長さんにおじゃましてやり取りをしはじめた、なんて様子もあったようです。充実した秋になりそうです。
今日は写真はお休みです。
| 固定リンク
コメント