4月11日(金)
年少組は、通常の登園1日目です。にぎやかに始まった年少組、お母さんから離れて、朝のあいさつ、呼名、シールはり、初めての経験です。園庭で遊具の説明を聞いたり、遊んでみたり。お部屋に帰って、おやつを食べて、紙芝居をみたら、待っていたお母さんのお迎えです。ひとりひとり思いがあり、泣いている子もいれば、緊張している子も、のびのびと自分を発揮している子もいます。ひとりひとりの思いを大切に…とはきれいごとになってしまいますが、できるだけ子どもたちの気持ちに寄り添っていきたいと思います。子どもたちのひとつひとつの経験が、成長につながっていきます。
年中組は、園内めぐりをしました。進級した子たちには再確認、新入のお友だちには目新らしいことばかりだと思います。
年長組は、今日から絵画指導が始まりました。
写真は、年少組の様子と、3枚目はつくし組です。
| 固定リンク
コメント