« 4月23日(水) | トップページ | 4月25日(金) »

4月24日(木)

今日から年長組がつくったこいのぼりが園庭に登場しました。子どもたちが見守るなかでこいのぼりが空に上がると、子どもたちからは歓声が。午前中はあまり風がなかったのですが、午後からは気持ちの良い風に気持ちよさそうに泳いでしました。

年長組は、今日はたけのこの味噌汁を食べました。竹やぶへ行ってたけのこを掘ってもらい、ウッドデッキでみんなで皮をむきました。どこまでむけばいいのかな?皮の肌触りは?においはどうかな?グループみんなでむくけど、どんな順番でやろうか?いろいろなことを考えながら、楽しんでいました。お昼ご飯と一緒に食べたお味噌汁は大好評だったようです。

年少組は、初めてのりを使ってみました。順番にいろいろな道具を使う経験をしています。年中組は、4列並びのならびかたをやってみました。カラー帽子についているリボンは、並ぶ列の色と、並び順の番号が書いてありますので、洗濯する前にとってくださるようにお願いします。

1 2 3 4 5

|

« 4月23日(水) | トップページ | 4月25日(金) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月23日(水) | トップページ | 4月25日(金) »