10月10日(木)
運動会が終わって最初の体操指導は、運動会ごっこの続きを楽しみました。年少組は大玉ころがしとパラバルーン。年中組は綱引きとリレー。年長組は大玉ころがしとパラバルーンです。
大玉ころがしの様子を見ていると、3歳、4歳、5歳の違いを感じられます。大玉に転がされているような年少さん。年長さんは力強く、あっというまに次の子にバトンタッチです。
年長組のパラバルーン、最初は忘れていた技も、少したつと思い出して、上手に楽しんでいました。「花火」も、ほとんど練習しなくてもしっかりあげることができました。
来週のさつまいも掘りにむけて、園芸クラブのお母さんたちにつるかりをお願いしました。年長組は、その様子を見にいきました。大変な作業をやってもらって、おいもが掘りやすくなることを感じてもらえたのではないでしょうか。来週水曜日、またまた天気があやしいのですが、楽しみにしていてください。
| 固定リンク
コメント