« 9月27日(金) | トップページ | 10月1日(火) »

9月30日(月)

運動会の全体練習も今日が最後です。今日は、入場行進、開会式、終わりの言葉の練習をした後、応援席に移動して、応援合戦、年少組の遊戯、年中組のかけっこ、年長組のリレーを順番に行いました。

応援合戦は引き分け。年少組の遊戯はとてもかわいく踊れています。年中組のかけっこは初めての練習でしたが、みんなしっかり走りきることができていました。

年長組のリレーは、みんな真剣です。勝負にこだわる中で、トラブルも多々あります。ただ、それこそが子どもたちが成長するためのチャンスでもあり、今日も終わった後にひとつのクラスは、先生が子どもたちを集めて話し合いをし、子どもたちが考える機会を提供していました。本番に向けて、まだまだいろいろなことがありそうですが、運動会は上手に演技をしたり、楽しく競技をしたりすることだけが目的ではなく、あくまでも教育の一環であることを考えれば、これはこれで正しい姿なのかもしれません。

今日は、いちご教室もありました。ロケットづくりをして、ホールで飛ばして遊んでいました。

今日は写真が撮れませんでした。ごめんなさい。

|

« 9月27日(金) | トップページ | 10月1日(火) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月27日(金) | トップページ | 10月1日(火) »