« 9月10日(火) | トップページ | 9月12日(木) »

9月11日(水)

今日は年少さんはお部屋を飾るためにきのこに顔をかき、シールで模様をつけかわいいきのこを作りました。一人ひとり違うかわいいきのこが部屋に飾られました。

年中さんは運動会の競技のひとつ、大玉ころがしです。2人で協力し、途中のコーンで一回りして、向かい側のチームに渡していくリレーです。初めての大玉ころがし、なかなか思うように進みませんが、みんな楽しそうでした。一回りどころか、2回りしていたり、思わぬ方向に向かっていくチームもありましたが、本番は少し上手になるかな?

年長さんは運動会のポスターの絵をかきました。昨年の運動会を思い出し、描きます。台紙に張ってから、市内のいろんな場所や園内に掲示します。

そして、来年度入園予定のお子さん対象の公開保育です。43組ほどの方々がきてくださいました。小さい子が来ると年少さんが大きく見えますね。曇りでわりあい涼しかったので、9時半から11時半までゆっくり遊んでいってくれました。今日いらっしゃれなかった方は10月15日にまたあります。また、9月28日には説明会もあります。その他の日でもご連絡いただければ対応しますので、どうぞお越しください。

1

|

« 9月10日(火) | トップページ | 9月12日(木) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月10日(火) | トップページ | 9月12日(木) »