« 7月1日(月) | トップページ | 7月3日(水) »

7月2日(火)

今日はカレーパーティー。年長組は、登園してきた子から、にんじんやジャガイモを洗って、玉ねぎの皮をむいていきます。

9時15分の登園の時間になると、園芸クラブのお手伝いのお母さんたちがホールへ集合し、調理を開始。前後して年長組もホールに移動し、最初に料理の仕方のDVDを見ました。

保育室に移動して、手をしっかり洗ったら、年長組も調理を始めます。お母さんたちに、にんじんとジャガイモを切りやすい大きさに切ってもらっておいたものを、子どもたちが順番に小さく食べやすい大きさに切っていきます。包丁をお家で使ったことがあって慣れている子もいれば、初めての経験でぎこちない子もいましたが、それぞれにしっかり集中して切ることができていました。

切った野菜はふれあいの森にだしたかまどで、大きな鍋で煮込んでいきます。

カレーを作っている間に、年少組は初めての幼稚園のプール。日差しのわりにちょっと水も冷たく、寒かった子もいたようですが、大きなプールをおもいっきり楽しめたのではないでしょうか。年長組も、午前中にこばと組が、午後かもめ組が、今シーズン初のプールに入ることができました。保育園の小さいクラスの子どもたちも初プール。こちらはとても気持ちよさそうでした。

お昼には、出来上がったカレーを、各クラスでおいしくいただきました。デザートには、スイカもつきました。

園庭には七夕飾りを飾ることもできて、プール、スイカ、カレーパーティーと、夏を感じることが目白押しの1日でした。

1 2_2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

|

« 7月1日(月) | トップページ | 7月3日(水) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月1日(月) | トップページ | 7月3日(水) »