« 6月18日(火) | トップページ | 6月20日(木) »

6月19日(水)

今日は年長組が城南幼稚園に出かけました。朝、雨は大丈夫かなと迷ったのですが、年長さん、雨くらいには負けずということで、着替え、かっぱを持って出発しました。

四街道駅で電車に乗り、佐倉に到着。電車の中では立ったまま景色を見ている子も多かったようでした。

佐倉駅からまた歩いて15分。信号も2つもありました。川があって橋もわたり、城南幼稚園に到着。「もうすぐ雨雲がやってくるから、早く遊ぼう」と城南幼稚園の園長先生。荷物をお部屋に置かせてもらい、すぐ珍しい遊具にとびついていた子供たちでした。

集まって城南幼稚園のお友達や先生の紹介をしてもらい、また、外で十分に遊びました。

雲梯、砂場の水のでる滝、穴を掘って水路を作ってといろんなものがあり、いつもは水や砂を触らない子も裸足になり、楽しく遊びました。

お弁当は雨が降ってくると困るので、今年はホールで食べさせてもらいました。城南幼稚園63人、さつき幼稚園65人といっぱいでしたが一緒に楽しく食べました。

帰ろうとしたら、大粒の雨が! 念のため持ってきたかっぱを着用。城南幼稚園のお友達に送ってもらい、また、佐倉まで歩きました。幸い雨はやみました。

帰りの電車は東京行きの快速です。一人ひとり、切符をもらい、自動改札を通り、しっかり切符の持って、電車に乗りました。とってもすいていて、ちょっとお疲れのこどもたちいはみんな座りました。

四街道駅ではきっぷを改札口で自動改札に入れて外にでました。駅から園まではみんな結構疲れていたけれど、がんばってあるきました。

ついていっていただいた役員のおかあさま方ありがとうござしました。また、お弁当をつくっていただいたおかあさんありがとうございました。毎年行っている、城南幼稚園との交流ですが、いろいろな幼稚園があることを感じ世界を広げ、電車に乗る経験もでき、とてもありがたい経験です。城南幼稚園の先生方、園長先生ありがとうございました。

9月には今度は城南幼稚園のお友達がきてくれます。

Dscf8437 Dscf8439 Dscf8443 Dscf8445 Dscf8447 Dscf8448 Dscf8450 Dscf8453 Dscf8454

|

« 6月18日(火) | トップページ | 6月20日(木) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月18日(火) | トップページ | 6月20日(木) »