« 6月4日(火) | トップページ | 6月6日(木) »

6月5日(水)

今日は年少組は初めてのはさみの使い方の活動、年中、年長組は父の日のプレゼントを作りました。その最中、淑徳大学の1年生の学生さんが18人、見学にみえました

幼稚園の子が部屋の中にいる間、保育園のたんぽぽ、すみれさんが砂場で遊び始めました。たんぽぽさんは初めてはだしで砂遊び。年少さん、年中さん、年長さんと順次外にでてきても、すみれさんは一緒に砂場で遊べました。

暑い日でしたが、とても元気な学生さんたちで追いかけっこをしたり、一緒に泥んこ遊びをしたりたくさん遊んでもらいました。今日の淑徳大学は1日だけですが、明徳短大の学生さんは4月から11月まで1か月に1回ずつ、敬愛短大の学生さんは11月に1週間と、いろんな大学から、実習や見学にきjます。これからは中学、小学校も職場体験もあります。

初めての人が苦手な子にとってはちょっと大変なこともあるのですが、こどもたちはこどもなりに付き合い方を覚えていくようです。大人もこどももともに学んでいきたいと思います。

|

« 6月4日(火) | トップページ | 6月6日(木) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月4日(火) | トップページ | 6月6日(木) »