連休も終わって、5月も本格的にスタートです。
連休明け最初の登園日は、例年通りアサガオの種まきで始まりました。年長組は昨年の経験も生かしながら、上手に種をまけました。年中組は、初めての子もいましたが、先生の話をしっかり聞いて行うことができていました。年少組は、年長組のペアのお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながらの作業です。これから芽が出て、成長して、花が咲いて、一連の経験がまた来年に、先につながっていくことと思います。
土を植木鉢に入れるのは、園芸クラブのお母さんたちに手伝っていただきました。たくさんの方の参加、お手伝い、ありがとうございました。
コメント