2013年5月
5月29日(水) 5月の誕生会
今日は幼稚園の5月の誕生会です。5月生まれはとても多くて全部で22名。そのうち4名が欠席で、今日の出席は18名。4月の誕生会を欠席した4月生まれ2名を加えて、20名が舞台に上がって、みんなにお祝いをしてもらいました。
今月は、うぐいす組の保護者の方が歌を披露してくれました。「げんこつやまのたぬきさん」園児たちとじゃんけんで勝負!子どもたちもお母さんたちも楽しそうでした。ありがとうございました。
お楽しみのおやつは、おやつはリンゴのクッキー、ラムネ、おせんべい、オレンジジュースをいただきました。
昼食は、かもめ組がかなりや組と、こばと組がうぐいす組と、ちどり組はひよこ組と、それぞれ一緒に食べました。
いよいよ梅雨入りということで、今日もすっきりしない天気で、園庭ではほとんど遊べず、お部屋でのんびりすごしていました。しばらくは、室内遊びも増えてきそうですね。
5月28日(火)
5月の避難訓練を行いました。今月も地震の訓練です。今日は園庭へ避難しました。落ち着いて避難することができていました。
避難訓練が終わった後は、駐車場に移動して、そら豆の収穫を行いました。園芸クラブのお母さんが畑から茎を切ってきてくれます。子どもたちは、その茎から次々にそら豆をもぎ取って収穫していきました。気候のせいか若干出来が悪く、いつもの年だといくらとっても終わらないといった感じですが、今年は子どもたちにとっては、ちょうど良いくらいの作業量だったようです。収穫したそら豆のうち、2房を手に持って園庭へ戻って、各自で房から豆を取り出しました。ゆでてもらって、お昼の時間においしくいただきました。
収穫時のソラマメのにおい、房の中のふわふわの触感、そして何より味覚。まさに五感でソラマメを楽しみました。
写真は、そら豆の収穫の様子です。
5月27日(月)
今日は、朝の体操の後、散歩に出かけました。年長組と年少組のペアで手をつなぎ、年中組は同じクラスで手をつないで、畑へ。明日、天気が良ければソラマメの収穫をしますので、その様子を見てきました。今年のソラマメはちょっと不作気味。それでも大きく成長したソラマメはおいしそうです。明日が楽しみですね。
帰ってきてからは、年長組は学年でのグループ活動です。園の地図をつかったクイズのゲームをしました。グループごとの地図に記されたマークのところに行って、そこを探すとクイズの書かれたカードが隠されています。それを見つけてホールに戻って、クイズに答えたらゲームはクリア。グループ全員で移動することがルールとなります。気持ちが先走って、一人で動いてしまうと、迷子になって余計に時間がかかってしまいます。みんなで力をかわせて…というのを、こういったゲームを繰り返して学んでいってくれたらと思います。
年中組、年少組は、園庭で遊んでいました。砂場の水をだしての泥遊びも、今日も盛り上がっていました。良い天気も続かないようで、雨が続くの天気予報もでていますので、こういった晴天は貴重ですよね。
5月21日(火)
今日は幼稚園の自由参観日でした。たくさんの皆さんに参観していただき、ありがとうございました。
自由参観では、普段の幼稚園での様子を見ていただくのが目的となっています。ただ、やはりお家の方が見ている中での幼稚園はいつもと違って、頑張る子がいたり、逆にくじける子がいたり。そのあたりも含めての参観です。
年少組は幼稚園に入園して1か月強。年中組、年長組はクラス替えがあったり、先生が変わったり。いろいろと変化があって、少し落ち着いてきたところです。いかがだったでしょうか。いろいろとご質問やご意見がございましたら、園長、主任、担任までお話しください。
駐車場のご協力も、たいへんありがとうございました。
水痘の第2波が流行ってきています。お家でも様子をみていただき、対応していただけたらと思います。
5月16日(木)
年長組は田植えを行いました。
ふれあいの森に集合し、最初に理事長先生の話を聞いた後、まずはクラスごとに全員で田んぼに入ります。田んぼの中を歩き回って代掻きです。里山クラブでの代掻きの後、少しかたくなっていた田んぼを、やわらかくしていきます。歩きづらくて転ぶ子もいましたが、初めての田んぼの感触を楽しみながら味わっていました。
一度田んぼから出て、今度はグループごとに田んぼに入って田植えをしていきます。ひとり3~4株を上手に植えていきました。どろどろになりましたが、「楽しかった!」という声をあちこちで聞くことができました。足は水で一通り洗い流しましたが、まだ十分にきれいになっていない子もたくさんいると思います。お家できれいに洗ってくださいね。
日程が変更になったせいで、年長組は、今日は歯科健診、体操指導もある、とても忙しい1日となりました。
他の学年、保育園の子どもたちも歯科健診を受けました。結果は整理した後、後日お知らせしますので、もうしばらくお待ちください。
5月14日(火)
急に暑くなりました。
今日は年少組が2列並びに挑戦です。りんごさんとバナナさんにわかれ並びます。園庭で並んで、ふれあいの森まで出かけました。「ガッチャン」と連結して進みます。来週からは年長さんとお散歩も始まります。年度末にはつながらなくても列になって歩けるようになります。ふれあいの森では池でおたまじゃくしをみたり、芝生の上で遊びました。
うぐいす組は絵の具の使い方です。パレットと筆を出して、赤い絵の具をだします。水をつけて絵具を薄め、赤いいちごができあがりました。いろいろな色をだして色をまぜたり、作ったりはまたあとで。
こばと組は文字のおけいこ。初めての文字で姿勢や鉛筆の持ち方をきいて、みんな一生懸命でした。
水痘も新たにかかる子はいまのところいませんが、2週間の潜伏期間があるので、ご注意ください。暑くなり、とくに年少さんは疲れています。ゆっくり休ませてあげてください。
5月10日(金)
暑い1日となりました。まさに半袖日和。このくらいの気候になると水遊び、泥遊びもしたくなりますね。着替えの袋に、半袖や半ズボンの用意もお願いします。
遠足が終わると、幼稚園ではいろいろなことが始まります。今日は、年長組は絵本の貸し出しが始まりました。年中組は今年度初めての絵画指導。新入の子にとっては幼稚園で初めての絵画指導でした。のびのびと楽しむことができたようです。
年少組は、昨日の遠足の絵を描いていました。楽しかった遠足を思い出して、良い絵が描けました。
昨日、今日で、水痘で園を欠席する子が急に増えました。それ以外でも、嘔吐や体調を崩す子も増えています。暑かったり、寒かったりしますでの、体調には十分に気をつけて週末をお過ごしください。
5月9日(木)年少組遠足
今日は年少組の遠足です。昨日とは違う大型バスがきました。年少さんの行先は千葉動物公園です。バスで30分くらい、せっかく乗ったバスもすぐ到着です。
記念撮影をすると、園内のこども動物園に行って、ふれあい体験です。モルモットをそーっとさわったり、はつかねずみを手の上にのせました。おかあさんやおとうさんと一緒にはじめはこわごわでしたがちょこちょこ動くネズミにちょっとくすぐったそう。
それからレッサーパンダを見て、ぞう、キリンと順番にみていきました。レッサーパンダの楓太君は年を取って疲れて寝ていました。ぞうさんも、きりんさんも連休疲れかな、ちょっと遠く、に立っていました。鳥のゾーンを通り、待ちに待ったお弁当。おいしかった。
お弁当のあとは自由行動です。噴水のところでお水遊びをした子もいました。猿やゴリラを見て、ゴリラさんでておいでと叫んでいたこどももいました。
2時過ぎにバスにのって幼稚園の帰りました。お天気にめぐまれ、楽しい遠足でした。
5月8日(水) 年中組遠足
今日は年中組の遠足です。親子で船橋のアンデルセン公園に行きました。朝9時大型バスが園に到着です。こどもたちが先にバスに乗り、おかあさん、おとうさんは後から乗りました。渋滞していて、歌を歌ったり、なぞなぞ、クイズなどいろいろやっているうちに、1時間たち、公園に到着。こどもたちだけで歩き、一目散にこども美術館に向かいました。
こども美術館ではワークショップで、親子でキャンドルを作りました。こどもがやるのをじっくり待つおかあさん、こどもそっちのけで一生懸命作っているおかあさん、いろんな親子がいますが、でもどちらも楽しく素敵なキャンドルができました。
11時過ぎ、風車にむかって歩きます。おなかもすいたし、「こんなに遠かったかな?」なんていいながら、ぞろぞろ。風車の前で記念撮影をしてから、お弁当です。食べるのは速かったですね。
一休みすると、わんぱく城で遊ぶためまた、移動。大きなお城が2つもあって、十分に遊べました。
帰りのバスはおかあさんといっしょに座りました。寝てしまった子、幼稚園についたら遊ぼうと元気な子いろいろでした。
お天気にめぐまれ楽しい遠足でしたね。
5月2日(木)
連休の翌週、水曜日が年中組の親子バス遠足、木曜日が年少組の親子バス遠足です。年少組は、今日学年活動で遠足の話を聞きました。幼稚園に入って、みんなで行く初めての遠足です。楽しみにしている子もたくさんいることでしょう。天気が良くなることを願っています。
年長組は、文字の指導の1回目がありました。鉛筆の持ち方や姿勢に気をつけながら行っていきます。年間をかけて、ひらがながすべて読めること、自分の名前が書けることを目標とします。もちろん、ワークブックだけが文字指導のすべてではなく、日々の生活の中で文字に興味を持って、様々な形で子どもたち自ら関わっていけるように配慮していきます。ワークブックは、あくまでもその補助と考えていただけたらと思います。
明日から連休の後半戦ですね。4連休を元気に楽しく過ごしてもらえたらと思っています。
5月1日(水)
今日は半日保育でした。年度初めの水曜日の半日保育は今日が最後となります。来週以降は、月曜日から金曜日まで1日保育です。
朝方の雨もあがって、年少組、年中組はのんびりと園庭で遊んでいました。年長組は、あさがおの鉢にさす自分の名前の札をつくっていました。明後日からの連休明けの月曜日にあさがおの種まきを行う予定です。
今日は写真はお休みです。
最近のコメント