« 4月17日(水) | トップページ | 4月19日(金) »

4月18日(木)

今日は、かもめ組が竹やぶにでかけました。年長組は、自分でたけのこを探して、その場で掘ってもらって持ち帰ります。竹やぶは、今がたけのこの最盛期。子どもたちはすぐにおいしそうなたけのこを見つけて、大きな声で理事長先生をよんで掘ってもらっていました。

持ち帰りのたけのこの他に、数本たけのこをクラスに持ってきて、子どもたちでむいてみます。たくさんある皮に興味津々、交代でむいていきました。むけたたけのこは、お味噌汁にして、昼食の時間にいただきました。おかわりする子も多く、旬のたけのこは大人気だったようです。

こばと組は、明日たけのこを掘って、持ち帰り、そしてお味噌汁をいただきます。

昼食後、年長組は出来上がったこいのぼりををあげました。大きなこいのぼりが園庭の空を気持ちよさそうに泳いでいます。年少さんは、明日の朝をお楽しみに。

1_2 2_2 3_2 4_2

|

« 4月17日(水) | トップページ | 4月19日(金) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月17日(水) | トップページ | 4月19日(金) »