« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

4月30日(火)

連休の谷間というにはちょっと長い3日間です。お休みの方も多いようで、送迎にお父さんの姿をいつもより多く見ることができました。

年長組は学年活動を行っていました。今日は、グループ分けの発表と、グループの名前決めを行いました。年長組のグループは、年間を通していろいろな場面で一緒に活動をすることになるものです。お泊り保育でも、このグループでゲームを行ったりします。メンバーは、先生が決めて、発表されました。メンバーで顔合わせをしたら、さっそくみんなでグループの名前を話し合って決めます。みんなが納得する名前に決めなくてはなりません。それぞれの子どもたちの自分の主張がぶつかるので、なかなか決まりません。ただ、うまくいかないことも良い経験です。意見をぶつけ合う中で、他者の意見を聞いたり、自分の意見を工夫して伝えたり、話の落としどころを考えたり、少しずつ、コミュニケーションの基礎を学んでいきます。これから1学期の間に、学年活動で、様々なグループでのゲームや活動を行い、グループで協力したり、話し合って決めたりする機会をたくさんもっていきます。すんなり名前が決まったグループもあれば、最初ということで、難航していたグループもあったようですが、経験を繰り返し、長い目での成長を見ていけたらと思っています。

2_2 3_2

| | コメント (0)

4月29日(月) 第1回里山クラブ

今年も、一回目の里山クラブは、ふれあいの森の田んぼの田起こしです。たくさんの方に参加していただいて、仕事は順調に進みました。草だらけだった田んぼも、しっかり起こされ、次回の里山クラブで水をいれて代掻きを行う予定です。

そのあと、竹やぶの整備を行った後、顔合わせを行いました。今回が用事があって参加できなかった方もたくさんいました。次回以降お待ちしています。また、まだメンバーは募集していますので、興味のある方は、ぜひご連絡をください。

1 2 3 4

| | コメント (0)

4月27日(土) 4月の園庭開放

4月の園庭開放は、恒例のたけのこほりです。今年もたくさんの方に参加していただきました。ありがとうございました。

1 2 3 4

| | コメント (0)

4月26日(金)

今年も、千葉明徳短期大学の1年生の保育実習を、半年にわたって行います。今月から、月に一回、11月までの予定です。今日は、その1回目。半日子どもたちの様子を見ながら、一緒に遊んでくれました。次回の5月には、配属のクラスが決まって、そのクラスで実習を行うこととなります。

幼稚園は、明日から3連休、3日間登園すると、4連休。いよいよゴールデンウィークですね。保育園は土曜日は通常どおり行います。幼稚園は、明日の午後1時より園庭開放でたけのこほりを行います。明後日29日は、午後2時より、お父さんたちの集まり、里山クラブがあります。

新学期もひと段落ですね。楽しい連休を過ごしましょう!

1 2

| | コメント (0)

4月25日(木)

今日の様子の写真3枚です。

1枚目は、保育園の0~2歳児クラスの誕生会の様子です。幼稚園とはまた違った形での誕生会を行います。

2枚目、3枚目は、年少組のお弁当の様子。今日から年長組の子どもたちが、交代で準備や片づけの手伝いをしています。年長組にとっても、年少組にとっても、それぞれ貴重な機会です。

1 2 3

| | コメント (0)

4月24日(水) 4月の誕生会

今日は4月生まれの誕生会です。4月生まれは10名。2人が体調不良のため欠席でしたので、8名が舞台に上がって、みんなにお祝いをしてもらいました。欠席の場合は、次の月の誕生会の時にお祝いをしますので、ご安心ください。

年少組は、年中組のペアの友だちと手をつないでホールへ移動しました。

誕生会では、まず最初に司会の先生のちょっとした出し物があります。今日は、さなぎから蝶々が生まれる手作りの人形劇を楽しみました。

年長組のお当番さんの「はじめのことば」の後、さっそく誕生児が舞台に上がります。先生から誕生カードのプレゼントがあり、みんなで誕生会のうたを歌ってお祝いをしました。

それから、一人ずつインタビューがあります。「名前」「何歳になったのか」「大きくなったら」3つの質問にこたえます。1年に1回ということで、子どもたちには特別でうれしい、そしてとても緊張する機会です。一方で見ている側からすると、年ごとにそれぞれの子の成長を感じられる機会でもあります。年少のころは舞台に上がるのも嫌がっていた子が、年中ではしっかり舞台に上がって、年長時にはインタビューに立派にこたえる、なんてこともあります。

最後に、その月の出し物があります。保護者の皆さんにも、クラスごとに、年に1回、歌を披露していただいています。今月は、年長組が、「朝のうた」「お弁当のうた」「お帰りのうた」「さつき幼稚園のうた」4曲を披露してくれました。幼稚園生活を通して、ずっと歌っていくうたばかりです。新入児にも早く覚えてほしいという思いを込めて、4月の出し物は例年この4曲を年長組が歌ってくれます。今日も、とても上手にうたえていました。

お部屋に戻って、おやつを食べました。誕生会の日にはおやつがでます。今日は、すずカステラ、クラッカー、おせんべいといったお菓子でした。月によって、季節のお菓子やフルーツなどいろいろなものを用意しますので、お楽しみに。

写真は誕生会の様子です。

1 2 3 4 5

| | コメント (0)

4月23日(火)

今日は、今年度初めての避難訓練がありました。今日は地震の訓練です。地震発生時に、机の下に隠れ、頭を守ること、先生の話を聞いて、防災ずきんを用意し、避難するために整列するところまでの練習を行いました。3歳児にとっては初めての訓練でしたが、落ち着いて行うことができたようです。これから毎月、地震もしくは火災の訓練を行います。

年少組は、初めての1日保育です。楽しみにしていたお弁当、みんなでおいしくいただくことができました。午後もたくさん遊んで、疲れている子もいるかもしれませんね。明日は水曜日のため、半日保育となります。

写真は年少組のお弁当の様子です。

1 2 3 4 5 6

| | コメント (0)

4月22日(月)

昨日は季節が戻ったかのような寒さでしたが、週明けの月曜日は快晴となり、気持ちよくスタートすることができました。

年少組は、明日からの1日保育を前に、お弁当ごっこをしました。お家から空のお弁当箱を持ってきて、お弁当の支度を実際にやってみます。準備ができたら、お弁当箱にドーナツとリンゴを入れてもらって、あいさつをしていただきます。片づけもしっかりできました。やり方もわかって、明日からのお弁当がより楽しみになったのではないでしょうか。

今日は、未就園児親子教室の「いちご教室」の申し込みがありました。11時ごろには定員となり、申し込みを終了させていただきました。5月中旬からのスタートとなります。

年少組のお弁当ごっこの写真です。

1 2 3

| | コメント (0)

4月19日(金)

今日は、こばと組がたけのこを掘りに出かけ、掘ってきたたけのこでお味噌汁を食べました。ひとり一本、お土産にも持ち帰りです。

これで幼稚園6クラスすべてがたけのこを持ち帰りました。お弁当の中に、たけのこ料理が入っている子もたくさんいるようです。

今週後半に入って、欠席の子も目立ってきています。新学期が始まって、疲れのでてくるころなのでしょうか。暑くなったり、寒くなったり、気候も安定しませんね。来週火曜日から年少組は1日保育が始まります。体調管理に気をつけて、来週も元気に幼稚園に来てくださいね。

1 2 3 4 5 6

| | コメント (0)

4月18日(木)

今日は、かもめ組が竹やぶにでかけました。年長組は、自分でたけのこを探して、その場で掘ってもらって持ち帰ります。竹やぶは、今がたけのこの最盛期。子どもたちはすぐにおいしそうなたけのこを見つけて、大きな声で理事長先生をよんで掘ってもらっていました。

持ち帰りのたけのこの他に、数本たけのこをクラスに持ってきて、子どもたちでむいてみます。たくさんある皮に興味津々、交代でむいていきました。むけたたけのこは、お味噌汁にして、昼食の時間にいただきました。おかわりする子も多く、旬のたけのこは大人気だったようです。

こばと組は、明日たけのこを掘って、持ち帰り、そしてお味噌汁をいただきます。

昼食後、年長組は出来上がったこいのぼりををあげました。大きなこいのぼりが園庭の空を気持ちよさそうに泳いでいます。年少さんは、明日の朝をお楽しみに。

1_2 2_2 3_2 4_2

| | コメント (0)

4月17日(水)

入園式から5日目、連日の泣き声も少し静まり、朝、年中組も年少組も〈あれ?〉と思うほど座っているこどもたちでした。

年少さんは年長組のペアのお兄さんお姉さんと手をつなぎ園内めぐりでした。ちょっと誇らしげなでも、ちょっと不安そうな年長さん、年少さんもうれしそうな子と、不安そうな子、手をつながない人などそれぞれでしたが、広い廊下が人でいっぱい。少しずつ、周りが見え始めた新入児です。楽しく遊べる子がふえる一方、これまで泣かなかった人が泣き出したりすることもありますが、気長にみんなで楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

おかあさんたちは園芸クラブの第1回目の集まり。65人の登録者のうち出席が54人。ホールいっぱいでした。園内めぐりと出会うのではと冷や冷やしたのですが…。ちょっとみんなが慣れるまでは、おかあさんの姿をみせたくない子もいるのでご協力お願いします。

1 2 3 4 5 6 7

| | コメント (0)

4月16日(火)

今日から年長組、年中組は1日保育です。久々の、また初めてのお弁当、給食の子もいましたが、楽しく食べることができたようです。

さて、今年も竹やぶには、たくさんのたけのこが生えてきています。昨日は年少組がひとり一本持ち帰りましたが、今日は年中組の順番です。年中組は、昼食を食べた後、竹やぶへ出かけました。たくさん生えているたけのこの様子を見たり、触ってみたり。持ち帰るたけのこを袋に入れて、お部屋まで持ち帰りました。お家でおいしく食べていただけたらと思います。年長組は、木曜日、金曜日でクラスごとに昼食にたけのこの味噌汁を食べて、さらに持ち帰る予定です。

年中組は身体測定も行いました。結果はおたより帳に記入してありますので、ご確認ください。

1 2

| | コメント (0)

4月15日(月)

週末はのんびり過ごすことができたでしょうか?週が明けて月曜日も、にぎやかにスタートしました。

年少組はこいのぼり制作です。絵の具を使ってスタンピングを楽しみました。幼稚園で、みんなで行う制作の楽しさを感じることができたのではないでしょうか。

年長組もこいのぼり制作。こちらは足形で鱗をつけていきました。大きなこいのぼりが園庭を泳ぐのももうすぐです。

年中組は、2クラス一緒に学年活動です。新入児の紹介をしました。明日から年長組、年中組は、一日保育となります。

1 2 3 4 5

| | コメント (0)

4月12日(金)

新入児は登園2日目です。1日の流れがわかって落ち着く子もいれば、逆に幼稚園ではお母さんと別れなければならないことがわかって泣く子もいます。それぞれですが、それぞれに経験をつんで、園生活を楽しめるようになっていくものです。

年少組は、クレヨンの活動を行いました。真新しいクレヨンを使って、思い思いに楽しんでいました。

年中組は、園庭で遊具の使い方の確認をしました。進級児にとっても良い確認の機会になったようです。そのあとは、園庭で自由遊びを楽しんでいました。

年長組は絵画指導です。ウッドデッキでのびのびと絵が描けていたようです。こいのぼりの制作の手形を、昨日はかもめ組、今日はこばと組が行いました。絵の具の手形でうろこをつけていきます。来週には足形でうろこをつけていきますので、それもお楽しみに。

今日の様子の写真です。

1 2 3 4 5

| | コメント (0)

4月11日(木)

新入児は、初めての幼稚園生活が始まりました。今日は幼稚園の一年でも、もっともにぎやかな一日かもしれません。お母さんと離れるのがつらくて泣いている子もいましたが、心配はいりません。時間がかかったとしても、こどもたちは日々の経験を自分のものとして、園での生活を楽しめるようになっていきます。あせる必要はありませんので、それぞれのペースで、園生活に慣れていってもらえたらと思っています。

年少組は、ダンスや紙芝居を楽しんで、挨拶、呼名、シールを貼ったら園庭へ。園庭の様子を見て回ったり、好きな遊びを楽しんだり、お部屋に戻っておやつを食べたらもう帰りの支度です。最後に紙芝居を見て、帰りの挨拶となりました。

年中組は、所持品の始末の仕方をしっかり確認して、そのあと園庭で遊びました。新しい友だちが加わって、全員そろっての新しいクラスが始まりました。

年長組は、今週から体操指導が始まりました。新しい先生との初めての体操指導です。半日保育はあっという間に降園時間ですね。

写真は、年少組の今日の様子です。

1 2 3

| | コメント (0)

4月10日(水) 入園式

第40回の四街道さつき幼稚園入園式を無事に行うことができました。

明日からは、新入児にとって初めての集団での生活が始まります。その一歩を、園全体でしっかり受け止め、ともに歩いていきたいと思います。

悲喜こもごもの、幼稚園でももっともにぎやかな1日となると思います。今から楽しみです。

1

| | コメント (0)

4月9日(火)

年長組は、こいのぼり制作を始めました。新しいクラスで、初めての共同制作です。

今年も立派なこいのぼりが園庭を泳ぐのが待ち遠しいですね。

1 2 3

| | コメント (0)

4月8日(月)

週が明けて、幼稚園は今日から本格的にスタートです。

年長組は身体測定がありました。春休みの間に、みんなまたひと回り大きくなりましたね。体だけでなく気持ちも、これから年長組としての自覚が少しずつでてくることと思います。もうすぐ新入児も入ってきて年長組の出番です。きっと、お手伝いをすることで、年長児も新入児もお互いが成長していくのでしょう。

保育園の方も、新入の子の泣き声もまだ聞えてきますが、だんだん生活になれてきている様子も見られます。子どもたちは、たくましいです。

| | コメント (0)

4月5日(金)

今日から幼稚園は新しい学年のスタートです。保育園は春休みのあいだも変わらずに行っていましたが、4月1日からは、新入の子の慣らし保育も始まっています。昨日は、年少組、年中組の保護者会もありました。ブログのお休みをいただいていた間にも、いろいろなことがありました。

今日は、進級した新年長組、新年中組、そして保育園の新年少組の子が参加して、始業式を行いました。転入してきたお友だちの紹介、幼稚園の教職員の紹介もありました。そのあと、年長組の保護者会があって、今日はおしまいです。

来週からは本格的に幼稚園がスタートです。10日には入園式もあって、年中組、年少組には新入園児も入ってきます。全員そろうのが待ち遠しいですね。

1

| | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »