2月26日(火)
今日は、今年度最後の避難訓練を行いました。地震の訓練です。お部屋に机がないときの避難の仕方を練習しました。
机があるときはその下にもぐって地震がおさまるのを待つのですが、ないときはどうするのか?先生の指示をしっかり聞いて、まずは部屋の中央に集まり、「ダンゴムシの姿勢」になって地震がおさまるのを待ちます。頭をしっかりと守り、身を小さくするダンゴムシの姿勢、子どもたちはしっかり覚えてくれたことと思います。これは園で地震があった時だけでなく、お家でも、お出かけしているときでも有効ですので、しっかり身に着けておいてほしいと思っています。どんな姿勢なのか、お家でもぜひ話題にしてみてください。
昨日も、北関東で大きな地震がありました。いつ起こってもおかしくない大きな地震に、しっかり備えていきたいですよね。
| 固定リンク
コメント