« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

12月25日(火)

今日はクリスマス。皆さんのお家には昨晩サンタさんは訪れたのでしょうか?

保育園でも今日はクリスマス。つくし組から年長組まで、みんなホールに集まってクリスマス会を行いました。お昼寝をしている間には、サンタさんが小さい子どもたちのクラスにみんなで遊べるおもちゃをプレゼントしていってくれたようですよ。

1 2 3 4

| | コメント (0)

12月21日(金)

2学期の終業式を行いました。学期の最終日でしたが、体調不良の子が多かったため、ちょっとさみしいクラスもあったようです。冬休みは、体調に気をつけて、楽しく過ごしてほしいと思います。式の前には、先生たちから十二支のお話もありました。来年は巳年。素敵な1年になるといいですね。

式の後は、寒さに負けず園庭で思いっきり遊んでいる子がたくさんいました。

明日から幼稚園は冬休みです。次に登園するのは新年8日(火)となります。保育園は28日まで通常どおりに行います。

1 2

| | コメント (0)

12月20日(木)

バタバタと過ごしているうちに、今学期も今日、明日を残すのみとなりました。今日も半日保育です。木曜日ということで年中組、年長組は体操指導がありました。なわとびも少しずつ上手になってきました。冬休みにはなわとびを持ち帰りますので、ぜひ練習をしてきてくださいね。1月末にはなわとび大会もありますよ。

学期末、年末ということで大掃除も行っていました。すっきり気持ちよく、終業式を迎えられますね。

| | コメント (0)

12月19日(水) 12月の誕生会 クリスマス会

今日は12月の誕生会とクリスマス会を続けて行います。子どもたちは登園してきたときからワクワクで、サンタさんが来てくれることを心待ちにしていたようです。

まずは誕生会。15人の12月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました。欠席してしまった子もいましたが、次回の誕生会でみんなでお祝いしたいと思います。

今月は、かなりや組の保護者の方たちが歌をうたってくれました。曲は「ジングルベル」と「赤鼻のトナカイ」の2曲。もうすぐクリスマス会と、雰囲気も盛り上がります。

誕生会が終わって、いよいよクリスマス会。みんなで歌った「あわてんぼうのサンタクロース」の曲を聞きつけて、ホールの舞台の向こう側からサンタさんが来てくれました。持ってきてくれた袋の中は年中組のプレゼントでした。年長組と年少組のプレゼントはお部屋に置いてきてくれたとのこと。プレゼントをもらった後は質問です。年長さんからの質問に、サンタさんは丁寧に答えてくれました。

クリスマス会が終わったら、子どもたちの気持ちはプレゼントへ。先生と一緒にサンタさんからもらった袋をあけてみました。中身は…?

サンタさんにお礼を言って、一緒に写真も撮ってもらいました。

お部屋でおやつも食べました。今月のおやつは、ケーキ屋さんのクッキー、チョコレート、ぶどうジュースです。

今日から半日保育ということで、あっという間に降園の時間となってしまいましたが、子どもたちは大満足の半日だったのではないでしょうか。

1 2 3 4 5 6 7 8

| | コメント (0)

12月18日(火)

12月の避難訓練は、地震の訓練でした。今までの訓練は、クラス全員が保育室に集まっている状況での訓練でしたが、今回は自由遊びの時間の中での訓練です。園庭で遊んでいた子どもたちも、保育室にいた子どもたちも、それぞれに状況を考え、近くにいる先生の指示にしたがって避難することができていました。

教員にとっても訓練です。1日の中で、クラス全体が集まって活動している時間だけが保育時間ではありません。朝の登園の時間から、降園後まで、どの時間に大きな地震が起こっても不思議ではありません。それぞれの時間において、子どもたちを把握し、どのように避難させるのか、自分はどう動くべきなのかを頭においての保育となります。今日のような訓練は、とても貴重なものとなります。教員も常に反省をしながら、いざというときにはベストの対応ができるように訓練にとりくんでいます。

1_2

| | コメント (0)

12月17日(月)

いちご教室がありました。クリスマスリース作りです。サンタさんからのプレゼントを心待ちにしているこどもたち、お家にリースを飾って、サンタさんがお家にくる目印にと、楽しく制作することができました。

21 22

| | コメント (0)

12月15日(土) 12月の園庭開放

12月の園庭開放は、毎年恒例となったお正月飾りづくりです。今年は、例年よりたくさんの方に参加していただきました。毎年、ここでお正月飾りを作って新年を迎えるという方もいらっしゃるようです。今年が初めてという方にも楽しんでいただけたでしょうか。今年はケーブルテレビの取材もありました。よかったら見てみてください。

1 11 2 4 5 6

| | コメント (0)

12月14日(金)

寒い日が続きますが、園庭では子どもたちが元気に遊んでいます。なわとびやドッチボールをして遊ぶ姿も目立ってきました。そんな様子からも冬を感じます。写真は年少ひよこ組。寒さに負けず、お店やさんです。

先週あたりから、嘔吐下痢の症状で休みする子が増えてきました。まだインフルエンザの子はいませんが、近隣の小学校では流行が始まってきているようです。うがい手洗いをしっかりして、予防していきましょう。

1

| | コメント (0)

12月13日(木)

今日のうぐいす組は、U先生が10年研修ということで1日担任に入りました。松ぼっくりのクリスマスツリーの制作、子どもたちはとても楽しんでいたようです。

1

| | コメント (0)

12月12日(水)

今日は、年長組の卒園記念撮影です。ホールでクラス写真を、園庭で学年の写真を撮りました。毎年のことながら、この撮影では時のたつ早さを感じます。

1

| | コメント (0)

12月11日(火)

昨日は代休だったため、今週の朝の体操は火曜日です。「ディズニー体操」をした後、今日から新しく「チェチェコリ」を始めました。ダンスの間にいろいろなものに変身です。今日は、うぎ、ペンギン、おばけ、電車の4つに変身。とても楽しそうでした。

終わった後は、各クラス部屋に戻ってクリスマスの制作です。年少組は画用紙でブーツ作り。年中組は制作帳でサンタクロースとクリスマスツリー。年長組は新聞紙を使ってリース作りです。街中もクリスマスの雰囲気が盛り上がり、園でも来週水曜日には誕生会にあわせてクリスマス会を行います。あわてんぼうのサンタクロースは来てくれるでしょうか?楽しみですね。

1_2 2_2 3 4 5

| | コメント (0)

12月10日(月)

幼稚園は、土曜日のおもちつきの代休でしたが、保育園は人数は少ないものの、いつもどおりです。

いちご教室もありました。クリスマスリースの制作です。終わった後は園庭でも遊びました。少ない人数で、広い園庭をおもいっきり使って遊びました。

1 2

| | コメント (0)

12月7日(土) おもちつき

今年も無事におもちつきを終えることができました。年長組の子どもたちが半年間育ててきたもち米を使います。朝からお手伝いをしてくださるお父さん、お母さん、地域の方も集まって、準備を進めました。

朝の活動が終わるころ、最初のもち米がふかしあがって、いよいよおもちつきの始まりです。お父さんたちが、力強くおもちをついていってくれました。子どもたちは、「よいしょ!」の掛け声で応援です。年長組は、自分たちでもおもちをつきました。

おもちは、お母さんたちが小さく分けて、きなこ、しょうゆとのりの2種類に分けてくれました。子どもたちは、お部屋にもどってさっそくいただきます。つきたてのおもちはとてもおいしく、年長組のこの中にはおかわりをして食べた子もいましたよ。

お手伝いをいただいたみなさん、ありがとうございました。

11 12 1 6 7 8 2 4 5 9 10 3

| | コメント (0)

12月7日(金)

今週は、絵画指導がひよこ組と年長組、リトミックがちどり組と年中組でした。年長組は、アルバムの絵が今日で完成です。出来上がったアルバムが手渡されるのは卒園式当日。こどもたちの一生の思い出に残る作品が出来上がったと思います。楽しみにしていてくださいね。

明日はおもちつき。幼稚園降園後は、先生たちでもち米を研いだり、道具の準備をしたり、明日の用意をしました。おもちつきというと、年の瀬を感じます。

写真は、園庭の自由遊びの様子です。なわとびを練習する子が増えてきました。今日は、大縄を楽しんでいる様子も見られました。

1 2

| | コメント (0)

12月6日(木)

落ち葉の舞う、風の強い一日でした。秋ももう終わり、いよいよ冬がやってきますね。

1 2

| | コメント (0)

12月5日(水) お店やさんごっこ

お店やさんごっこ本番です。今年も保育参観として行いました。保護者の方も一緒に楽しんでもらえましたか?とにかく人でごった返した幼稚園は、まるで年末の商店街やショッピングモールのにぎわいのようです。

お父さんやお母さんが一緒ということで、プレオープンの時とはまた違った様子の子どもたちです。買った商品を持ち帰ることができることも、また楽しさを増してくれますよね。終わりの時間に近くなってくると、廊下では手提げ袋から買った商品をだしてみたり、遊んでみたりする子もたくさんいました。

1か月にわたって準備してきたお店やさんごっこ、今日1日の楽しみだけでなく、継続した楽しみと学びがたくさんありました。これは運動会やおたのしみ会といった行事と一緒です。行事のための準備ではなく、普段の保育の積み重ねが行事となるのであり、そこで子どもたちはいろいろなことを学んできます。今回も、子どもたちは制作の技術はもちろんですが、それ以上に、制作へのアイディアや、お店を作っていく中での子ども同士のかかわり、その他いろいろな場面でいろいろな経験をして、成長してきてくれたのではないでしょうか。そんなことを考えると、大成功のお店やさんごっこだったように感じます。

保護者の方には、駐車場の使用方法等、いろいろとご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

今日の写真です。

2 9 11 13 18 6 14 17 8 4 3 15 5 16 10 1_2

| | コメント (0)

12月4日(火)

昨日に続き、西中学校から中学生の皆さんが幼稚園に家庭科の授業で訪れました。今日も楽しいお話やゲームに、子どもたちはとても喜んでいました。昨日とはまた違ったゲームもたくさんあって面白かったようです。雨で園庭では遊べませんでしたが、室内で、制作や描画なども一緒に行い、それも楽しそうでした。

午後からは、明日のお店やさんごっこの準備です。品物を並べたり、看板を飾ったり。明日を楽しみに今日はおしまいとなりました。

1 2 3

| | コメント (0)

12月3日(月)

今日は、西中学校の家庭科の授業の一環で、中学生が園に実習に訪れました。毎年行っている交流ですが、今年も布で作った紙芝居や、魚釣りゲームなど、楽しい出し物を用意してきてくれました。子どもたちはとても楽しんでいました。

奇想天外なストーリーや、中学生たちの努力のあとがみられるこの出し物は、毎年大人気です。子どもたちの気持ちをつかむのが上手なのは、いろいろなことを考えすぎず、純粋に子どもたちを楽しませようという気持ちが表れているからなのかもしれません。

出し物の後は、園庭や保育室でもたくさん一緒に遊んでくれました。

明日はまた別のクラスの中学生が幼稚園に遊びに来てくれる予定です。

写真の最後の一枚は、すみれ組のお引越しゲームの様子です。

2 3 4 1

| | コメント (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »