10月22日(月)
月曜日、朝の体操のあと散歩にでかけました。小学校の前の信号を渡り、ファミリーマートの横をまがって、一回りのコースでした。先週も出かけたので歩き方はとっても上手になりました。年少さんは年長さんのおにいさん、おねえさんに手をつないでjもらい、年中さんはおともだちと手をつなぎ、道の端っこを歩き、信号は青になったら渡ります。
帰ってきてから年長さんはポップコーンを軸からはずし、作ってたべました。コーンを一つずつはずすのは大変だったけれど、作るのは楽しかったです。なかなかはじけないので、みんな真剣に見つめていました。一つはじけると「おー!」そのうち、ポンポンとどんどんはじけてきて大歓声。ボールいっぱいできたポップコーンはふれあいの森で年長みんなであつまって食べたお弁当のときたべました。
いちご教室は運動会ごっこ。玉入れやピッタンコジャンプの踊りをおかあさんといっしょにしました。
写真は散歩といちご教室、そしてポップコーンです。
| 固定リンク
コメント