10月26日(金)
年中組は、年長組の朝の活動を見学に行きました。お当番活動の様子を見るためです。いよいよ年中組も、もうしばらくするとお当番活動を始めます。今日は、朝の活動の中で、実際どのような仕事をお当番さんがしているのかを見せてもらっていました。年長さんの姿を見て、「自分たちもやってみよう」という気持ちになったのではないでしょうか。始まるのを楽しみになっていてほしいと思います。
今週のリトミックは、年長組とちどり組でした。ちどり組は初めてのリトミックです。先生からは、どちらのクラスも初めてとは思えないくらい上手にできている」との話がありました。ひとりひとりが楽しくできているのだと思います。絵画指導は、ひよこ組と年中組。年中組は、運動会やおいもほりの絵を描いている子がたくさんいました。
写真は、すみれ組のおやつの様子です。
| 固定リンク
コメント