10月30日(火)
今日は10月の避難訓練を行いました。今月は火災の訓練です。子どもたちは毎月の積み重ねで、とても落ち着いて避難することができるようになりました。火災の時は、煙を吸わないように、ハンカチを口にあてて避難します。避難後には、ハンカチをいつも持っているように話もありました。
その後は、各クラスごとに活動です。写真は、その様子です。保育園0・1・2歳は収穫された冬瓜を見つけて触ったり、転がしたり楽しんでいました。ひよこ組はホールで体操やダンスを楽しみました。年中組はお当番表作り。年長組はお店やさんごっこの制作中。午後は明日の誕生会で披露する合奏の最後の練習もありました。合奏の様子は、明日のブログに載せようと思っています。
| 固定リンク
コメント