6月18日(月)
今週も朝の活動の後、散歩へでかけました。今日は四小方面です。途中、工事現場の近くをとおって、工事車両を見ることもできました。みんなで並んで歩くのも、だいぶ上手になってきました。
帰ってきて、年長組は七夕の制作です。折り紙を使って「天の川」を作っていました。はさみを途中で止めるのはなかなか難しく、この時期の年長組にはちょうど良い課題です。出来上がった飾りをみて、子どもたちもとてもうれしそうでした。
年少組、年中組は自由遊びで、水遊び、泥遊びを楽しんでいました。じっくり時間をとれたので、特に年中組で、おもいっきり遊んでいる子がたくさんいました。
いちご教室がありました。今日は「さかなつりゲーム」です。お家から持ってきてもらった箱や、魚の絵の画用紙を使って、まずは魚を作ります。出来上がったら、今度はマグネット付きの釣りざおを使って魚を釣ってみました。それぞれに楽しめたようです。もう一組のいちご教室では、次々回にこの制作を行う予定ですので、お楽しみに。
| 固定リンク
コメント